【イベント情報】11/27(水)スポーツテックが切り拓く 新たな市場にまつわる法的問題点と対策
2019年10月25日 セミナー情報 Written by 管理者

日時 2019年11月27日(水) 13:30 - 15:30
会場 JPIカンファレンススクエア 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
概要
東京オリンピックを控え、今スポーツビジネスが熱い。テクノロジーの進化はスポーツの面でも表れており、従来のスポーツ概念を覆し、スポーツビジネス市場を開拓するスポーツテックが登場している。本講演では、具体的な技術を紹介しながら、スポーツテックがもたらした新たなプロスポーツの観戦スタイル、アスリートの強化支援方法、新たなスポーツの楽しみ方について、これらにまつわる若干の法的問題と共に取り扱っていく
講義項目
1.スポーツテックが支えるスポーツビジネスの成長
(1) 成長し続けるスポーツビジネス市場
(2) 日本のスポーツビジネス市場の発展可能性
(3) 進化するスポーツテックがスポーツに与える影響
2.スポーツのエンターテインメント化
(1) スポーツテックを駆使した新たな観戦スタイル
① 具体的な観戦スタイルの紹介
② 関連する法的問題
(2) スマートスタジアム
① 具体的なスマートスタジアムの紹介
② スタジアムの枠を超えたボールパーク構想
③ 関連する法的問題について
3.アスリートやチームの強化支援のためのスポーツテック
(1) データ収集によるスポーツの見える化
(2) 関連する法的問題
4.一億総スポーツ社会
(1) スポーツテックでスポーツを楽しむ
① スポーツテックが生み出した新たなスポーツの楽しみ方
② 関連する法的問題
(2) eスポーツ
① スポーツをデジタルゲーム対戦化させたeスポーツ
② 関連する法的問題
5.スポーツテックが切り開く新たな可能性
① 新たな競技の開発可能性
② AIによるロボコーチング
③ 多分野にまたがる新技術の開発
6.関 連 質 疑 応 答
7.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。
参加費・・・詳細から確認して下さい。
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
