【東京2020】ニールセンデジタルが「スポーツオーディエンスのメディア利用」および「スポーツコンテンツおよび広告分析パッケージの提供」の提供を開始
2019年10月31日 マーケティング/プロモーション/ブランディング テクノロジー/デジタル Written by 管理者

視聴行動分析サービスを提供するニールセン デジタル株式会社は、2020年に日本で開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けての活動を発表した。
ニールセンは、東京オリンピック・パラリンピックに向けて視聴者のメディアと広告に関する視聴傾向や意向などを分析し、広告主およびメディアにオリンピック・パラリンピックにおける視聴者コミュニケーションに関する知見を提供する「スポーツオーディエンスのメディア利用2019-2020」と、メディアと広告主向けにコンテンツ視聴計測および広告視聴計測と効果分析の特別パッケージサービスを提供する。
スポーツオーディエンスのメディア利用2019-2020
ニールセンは東京オリンピック・パラリンピックに向けて、11月以降、視聴者のスポーツコンテンツに関するメディアと広告の視聴行動と意識調査を5回実施し、時系列での分析などを通じてメディアと広告主にオリンピック・パラリンピックおよびラグビーワールドカップや、2020年に開催される主要スポーツイベントにおける視聴者コミュニケーションへのインサイトを提供する。
第1回目の調査は11月に実施し、その抜粋をプレスリリースで発表するとともに、詳細版レポートを12月に提供開始する。
スポーツコンテンツおよび広告分析パッケージの提供
ニールセンはメディア向けと広告主向けにそれぞれ、ニールセンが持つ各種計測サービスを特別パッケージ化し提供する。
メディアおよび広告主向けパッケージ
・Sports Fan Audience Analytics(スポーツファンのメディア接触分析パッケージ)
メディアおよび広告主向けには、日本のネット視聴率のデファクトスタンダードであるニールセン ネットビューおよびニールセン モバイルネットビューの視聴行動データから、視聴者を起点にしたカスタム分析により、オリンピックおよびスポーツ関連コンテンツの消費に関するインサイトを提供する。
メディア向けパッケージ
・DCR for Sports(DCRスポーツコンテンツ計測パッケージ)
オリンピックを扱うデジタル媒体社向けには、PC、スマートフォン、タブレットなどの全てのデジタルデバイスを横断した視聴状況の把握を可能にするニールセン デジタルコンテンツ視聴率(DCR)を用いて、「人」ベースでのリアルタイムのコンテンツ視聴計測をサポートする。
広告主向けパッケージ
・Sports Campaign Effectiveness in Digital(スポーツキャンペーン広告効果計測パッケージ)
オリンピックなどのスポーツ関連広告キャンペーンを展開する広告主向けに、ニールセン デジタル広告視聴率(DAR)を用いた広告キャンペーンのリーチ計測及びBrand Lift Plusを用いたブランドリフト計測の特別パッケージとアナリティクスを提供する。
●このニュースの詳細はこちら。(ニールセン デジタル株式会社 HPより)
https://www.netratings.co.jp/news_release/2019/10/Newsrelease20191024.html
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
