【イベント情報】1/25(土) 女性とオリンピック/日本女子体育大学大学院・附属基礎体力研究所 合同フォーラム
2019年12月10日 セミナー情報 Written by 管理者

【13:15 ― 14:10】セッション①「みる」オリンピックの見方
セッション①「みる」では、東京2020オリンピックを「みる」にあたり知っておくとより興味が深まる事柄―オリンピックにおける男女平等の歴史や日本人女性初メダリスト人見絹枝(本学OG)について、オリンピックを伝えるメディアだからこそ知るオリンピックの魅力や見方などについてご紹介いただく。
【14:15 ― 15:15】セッション②「する」女性アスリートのキャリア
セッション②「する」では、本学にかかわる女性オリンピアンにご登壇いただき、女性アスリートの競技力向上やサポート体制のあり方などについて、ご自身の経験も踏まえながらお話いただく。女性がスポーツを「する」ための環境改善に向けての課題をフロアからの意見も交えながら議論する。
【15:55 ― 16:45】セッション③「ささえる」オリンピック選手のサポート
セッション③「ささえる」では、4年に1度のオリンピックにおいて最高のパフォーマンスを披露するために、選手は日ごろどのようなトレーニングと準備を行っているのか、スポーツ科学はどのように役立てられているのか― 最新のスポーツ科学の知見や選手サポートの取り組みについてご紹介いただくとともに、今後のスポーツ科学の課題について議論する。
詳細⇒https://www.jwcpe.ac.jp/event_social/olympics/forum/post-20191101.html
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
