【大相撲】日本相撲協会公式アプリ「大相撲」幕内に加えて、幕下上位5番を含む十両の取組も配信開始
2019年11月19日 アプリ/ゲーム Written by 管理者

公益財団法人日本相撲協会と、株式会社ドワンゴが共同で運営する、日本相撲協会公式スマホアプリ「大相撲」は、幕内の取組ムービーに加えて幕下上位5番を含む十両の取組ムービーを令和元年十一月場所より配信開始した。
「大相撲」は、本場所中に十両土俵入り以降の全取組ムービーを各取組終了後に随時配信。相撲に精通したライターによる各取組の解説とともに、その日の取組の様子を1日1取組限定で振り返ることができる。また、タニマチ会員(有料会員)は平成二十二年五月場所から最新の本場所まで無制限に楽しむことができ、見逃してしまった取組から、話題を呼んだ過去の取組まで、スマホでいつでもどこでも相撲観戦を楽しむことがでる。
今回、取組ムービーの配信範囲が幕内のみから、幕下上位5番を含む十両まで拡大。これにより、年間で3600取組が視聴可能になり、これまでの約2倍の取組を相撲に精通したライターによる解説とあわせて楽しむことができるようになる。過去の幕下上位5番を含む十両の取組ムービーも順次配信範囲の拡大を予定している。
また、お気に入り力士の登録で勝敗をリアルタイムに把握できる『ごひいき』機能では、取組ムービーを見るまで勝敗を知りたくない人向けに、取組終了後でも「ごひいき力士の取組が終わりました」のプッシュ通知からアプリを起動することで、結果が画面上に表示されない設定のまま取組ムービーを視聴できる。
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社ドワンゴ HPより)
https://dwango.co.jp/news/press-release/2019/1111/news-184.html
記事元:PR Times
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
