【スポーツツーリズム】沖縄県スポーツツーリズム戦略推進事業として「ビーチサッカー沖縄カップ」「沖縄やんばるSEA TO SUMMIT 2019」が開催
2019年11月25日 地域振興/社会貢献 大会/イベント運営 Written by 管理者

沖縄県では、平成31年度スポーツツーリズム戦略推進事業(スポーツイベント支援事業)を通じて、観光オフシーズンの地域活性化を目的に、沖縄県内で開催されるスポーツイベント開催を支援している。12/14(土)・15(日)に「ビーチサッカー沖縄カップ」と「沖縄やんばるSEA TO SUMMIT 2019」が開催される。
ビーチサッカー沖縄カップ
昨年度に続く開催で、全国から約50チームが参加する冬のビーチサッカーの祭典。今シーズンを締め括る全国大会として、全国トップレベルの選手達が砂の上の戦いを繰り広げる。計4カテゴリーあり、ジュニアカテゴリーでは初心者の参加も歓迎している。
日時:12月14日(土)・15日(日)
場所:西原きらきらビーチ(西原与那原マリンパーク/沖縄県中頭郡西原町)
参加料:トップカテゴリー30,000円/チーム、ジュニアカテゴリー5,000円/チーム
観戦:入場無料
カテゴリー:1.トップ、2.ジュニア(U-12、U-10、U-8)
主催:アバレフット株式会社
URL:http://www.solmarpraia.com/
沖縄やんばるSEA TO SUMMIT 2019
沖縄初開催となるSEA TO SUMMIT は、自然環境をテーマにしたシンポジウムと、海(パドルスポーツ)・里(自転車)・山(トレッキング)の3種のアクティビティを通して、タイム等を競う「競技」としてではなく、心と体で自然の尊さを感じてもらうことを目的にした「環境スポーツイベント」。
日時:12月14日(土)・15日(日)
場所:1日目 環境シンポジウム:名護市羽地支所
2日目 アクティビティ:名護市・本部町・今帰仁村(フレンドエリアやんばる本部半島・伊江島)
参加:<定員>300人
シングル(男子・女子)の部 11,550円(税込)
チームの部 11,550円(税込)×人数
パラチャレンジの部 11,550円(税込)×人数
学生割引 特別料金 6,050円(税込)×人数
主催:SEA TO SUMMIT沖縄・やんばる実行委員会(一般社団法人羽地ネットワーク内)
URL:https://www.seatosummit.jp/
記事元:PR Times
-
【求人情報】子ども向けオンライン運動教室のコーチ/PAPAMO株式会社
【業務内容】子ども向けオンライン個別運動教室の運動コーチ(パーソナルトレーナー)として、へやすぽ独自のプログラムを活用しながら、実際に運動レッスンを担当いただきます。◎オンラインなので自宅はもちろん、
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント/総合職(中途採用)
((https://www.fighters.co.jp/expansion/recruit/career/index.html より)2023年開業初年度にご来場者数340万人を突破した北海道ボール

