【イベント情報】3/20(金)~25(水)スチューデント特別セミナー2019「海外スポーツビジネス & 学術研修セミナー」【募集期間 ~12月20日(金)】
2019年11月29日 マーチャンダイジング セミナー情報 Written by 管理者

本セミナーは、未来のスポーツマネジメント界の発展を担う学生会員に海外における「学生 × ビジネス × 学術」の機会を提供し、今後の学術と実践の能力修得と向上に役立ててもらうことです。プログラムは、シンガポールを代表する大学での学術交流と同国のスポーツ科学とスポーツビジネスを支えている組織での講義やインタビューで構成しています。この機会に、ぜひご参加ください。
- 研修地
- シンガポール
- 日程
- 2020年3月20日(金)13:00頃、現地集合
2020年3月25日(水)17:00頃、現地解散 - 募集対象者
- 学生会員(学部生、大学院生)、一般会員(社会人)
※全日程参加できる方に限ります。
- 現地言語
- 英語(講義やインタビューは通訳あり)
- 参加費
- 無料(渡航費と宿泊費は自己負担)
- 自己負担金
- 参加確定の連絡を受けてから、各自でご予約ください。ホテルは、希望者のみ現地コーディネーターを通じて予約します(1泊1万円程度)。
- 募集期間
- 2019年11月4日(月)~12月20日(金)
- 募集定員
- 学生会員25名、一般会員5名(最少催行人数10名)
※申し込み順で定員になり次第締め切ります。
- 現地引率者
- 日本スポーツマネジメント学会セミナー委員(大学教員)2名
- 現地コーディネート & 通訳
- 難波 修二郎 氏
(Albirex Niigata Singapore) - 保険
- 本セミナー参加のための旅行保険などは、各個人の責任で加入してください。
- プログラム(予定)
- 【学術交流】
●Nanyang Technological University(MTU)―南洋工科大学:2017年世界ランク54位、外国籍学生18%
http://ssm.ntu.edu.sg/Pages/Home.aspx●Republic Polytechnic Singapore
―理工系専門学校:日本の高等専門学校にあたり、スポーツ科学を学ぶ学生も多い
https://www.rp.edu.sg/shl/home【講義(or説明) & インタビュー】●Albirex Niigata Singapore
―プロサッカークラブ。母体は日本のアルビレックス新潟
http://www.albirex.com.sg/ja/●Singapore Sports Institute(SSI)
―スポーツ科学&ハイパフォーマンスの拠点
https://www.sportsingapore.gov.sg/●Singapore Football Association
―シンガポールサッカー協会:代表チーム監督は日本人の吉田達磨氏
http://www.fas.org.sg/●Singapore Sports School視察
―スポーツ学校。主に13歳から16歳が学ぶ。ジュニアユースの代表選手が所属する学校
https://www.sportsschool.edu.sg/home【視察】●Singapore Sports Hub
―国立競技場を中心とする総合商業スポーツ施設。シンガポールの国際スポーツイベント招致の拠点
https://www.sportshub.com.sg/●Our Tampines Hub
―スポーツを核とした複合商業施設
https://www.pa.gov.sg/our-network/our-tampines-hub
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
