【イベント情報】2/1(土)スポーツアナリティクスジャパン2020
2019年12月25日 セミナー情報 Written by 管理者

日時 | 2020年2月1日(土)/ 9:30-18:45(予定) |
---|---|
会場 | 東京ガーデンテラス紀尾井カンファレンス 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1ー4東京メトロ「永田町駅」 9a出口直結/東京メトロ「赤坂見附駅」 D出口から徒歩1分車、自転車でお越しの方はこちら |
チケット | 一般 ¥13,500(税込) 学生 ¥6,750(税込)*JSAA会員の方は割引がございますので、会員向けニュースレターをご確認下さい。 |
交流会 | ¥2,500(税込)/ 19:00-21:00(予定) |
定員 | 1,000名 |
HACK THE DECADE
ゴールデンスポーツイヤーズと呼ばれる2019年から2021年。この中核を為す2020年は日本スポーツ界にとって大きな岐路となる。では、日本スポーツ界の2030年はどんなものになるだろうか。ここからの10年で私たちの暮らす社会環境もまた劇的に変化することだろう。
社会課題先進国とも呼ばれる日本の人口は、2030年には1/3が65歳以上の高齢化社会になると言われ、644万人の人手不足になるとも言われています。AIやロボットなどのテクノロジーの導入や外国人労働者へのビザ発給など、働く環境にも大きな影響を与えるでしょう。また、国連が定めるSDGsも2030年が目標に置かれています。2025年には大阪万博が行われ、文化による社会変革にも期待が膨らみます。
ゴールデンスポーツイヤーズはこうした社会変革の呼び水となり、起点となる可能性を秘めています。スポーツの持つValueは私たちの想像をはるかに超えたものなのかもしれません。このValueを最大限に活用し、10年後私たちの2030年の未来がどのような環境になるか。欲しい未来をつくるために、今こそ、考え、行動するときです。
この10年間をHACKしよう。
詳細⇒http://jsaa.org/saj2020/?sfns=mo
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
