【トレーニング】ミズノが、おうちで運動不足解消『こういう時にできること~今スポーツの力で~』Webサイト開設
2020年06月03日 メディア/放映権 マーチャンダイジング 健康産業 Written by 管理者

ミズノは、新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で在宅時間が長くなる中、家の中でできる運動プログラムやトレーニンググッズなどをまとめたWebサイト『こういう時にできること~今スポーツの力で~』を開設した。
ミズノが実施した、外出自粛以降の運動習慣に関するアンケートでは、回答者のうち約85%が“運動不足を感じる”と回答し、外出自粛後に新たに始めた運動では、ウォーキング・筋力トレーニング・ストレッチがそれぞれ約30%を占める結果となった。
おうちトレーニング
外出する機会が減ると、どうしても活動量が減る。リビングになじむデザインを採用しているトレーニンググッズ「ミズノヘルシーインテリア」は、普段の生活の中で運動を取り入れることができる。家事の合間や、テレビを見ながらなど、隙間時間を有効に活用することができる。
在宅勤務の悩みに
在宅勤務では同じ場所や同じ姿勢で作業をする傾向がある。「ゆらゆらクッション」は座るとゆらゆら揺れる不安定なクッションで、バランスを取りながら座ることで腹筋や背筋などをトレーニングすることができる。その他、段階圧力で血行を促進する「ふくらはぎサポーター」などもラインナップしている。
運動不足解消に
ミズノのインストラクターが考えた、自宅で簡単にできる運動動画を掲載。動画は道具を使わずにできるストレッチ系や、サッカーや卓球などの基本動作向上に役立つものまで幅広く紹介されている。
子どものおうちあそび
特別な道具がなくても簡単に親子でできる運動あそびプログラム「ミズノあそびのレシピ」は、幼児期に身につけたい36の動きである「跳ぶ」「くぐる」などさまざまな動きを楽しみながら身につけることができる運動プログラム。また、0歳児から使える発育応援グッズ「エリプスセンス」など、室内で使用できるトレーニンググッズもラインナップされている。
■Webサイト『こういう時にできること~今スポーツの力で~』
https://www.mizuno.jp/traininggoods/home_time/
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(硬式テニス)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](硬式テニス)実施時期:〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週月曜日・土曜日月に2回以上・休日(土日祝日)の試合引率)業務
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報
