【イベント情報】8/20(木)パネルディスカッション「オンラインフィットネス」
2020年08月17日 セミナー情報 Written by 管理者

新型コロナウイルス禍による休業要請を受け、4~5月、多くのフィットネスクラブが休業を余儀なくされていました。休業要請解除後も生活者がこれまで通りフィットネスクラブに通うまでに時間がかかることが予想されます。
そのようななか、会員さまとのつながりを維持するために、オンラインによりレッスンを提供することや様々なコミュニケーションをとることが必要性が高まりました。とりわけ、在宅時間が増えたことなどで、オンラインフィットネスの需要が高まっています。
そのようななか、どのようなビジネス機会があるのか、またそれをする際の配信の方法やツールにはどのようなものがあるのか、コンテンツづくりはどのように行うのか、どうしたら多くの人に視聴していただけるか、さらには継続的して体験価値を感じていただけるかなど、オンラインコンテンツに精通した企業やオンラインフィットネスを提供し、課金できているフィットネスクラブ運営者、DXの推進に積極的に取り組まれている企業などによってパネルディスカッションを開催します。
株式会社オークスベストフィットネス 執行役員 山形一利氏
有限会社アクトスペース企画 代表取締役 尾陰由美子氏
クービック株式会社 代表取締役社長 倉岡寛氏
※ご入金後のキャンセルによる返金はできかねますのでご注意ください
詳細⇒https://business.fitnessclub.jp/articles/-/331
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
