【イベント情報】2021年4月開講!スポーツ経営人材の育成プログラム「ぴあスポーツビジネスプログラム」
2020年10月22日 セミナー情報 Written by 管理者

ぴあ株式会社は、日本のプロスポーツ産業に必要な人材を育成する「ぴあスポーツビジネスプログラム」を2021年4月に開講いたします。
講座対象 | エントリー人材(大学生、社会人5年目以内、クラブ若手職員etc) |
定員 | 最大20名(予定) |
講師陣 | ・常駐講師:ぴあ講師 / BLUE UNITED CORPORATION中村武彦 ・招待講師:スポーツ界よりテーマ毎に専門家を招聘 |
受講料 | 200,000円 (税別) 全講義の受講料、講義にて使用する教材費などが含まれます。 ※交通費は自己負担となります |
講座期間 | ・4 月~10 月(7ヶ月)土曜日 合計21講義日(合計42コマを予定) ・コース後半より、講義終了後のインターン活動も実施予定 ※ 別途オンライン講座開催の場合有り ※ 最終試験(レポート)実施予定 ・卒業証書の発行:ぴあ公認 PIA Sports Business Program 終了書の発行予定 (紙媒体及び SNS・名刺などに使用できるデジタルバッジ) |
会場 | 都内(ぴあ渋谷本社 予定) |
卒業後の進路 | ぴあの保有するスポーツビジネス界におけるネットワークを通じてマッチングサポート |
卒業生ネットワーク | 卒業後もぴあスポーツビジネスプログラムの同窓生ネットワークを拡大・維持する 特殊な無形財産の構築 |
習得期待スキル
1 | チケッティング、ファンクラブを中心とした現場運用にかかわる知識 ・プロスポーツビジネスの世界への登竜門、必要となるスキル ・チケッティング・ファンクラブにおける運営ノウハウ |
2 | 経営視点 (スポーツビジネスの特性の全体理解と本質的な考え方) ・スポーツビジネスの原理原則および、特性 ・プロスポーツクラブ全体のビジネスモデル/お金の流れ・本質を見抜く力 / 常にWhyを考える |
3 | テクノロジーを含む、スポーツだけにとらわれないアイデア・イノベーションを持つ ・スポーツ以外のジャンルの興行の収益構造 / ビジネスモデル / サービス の知識、事例 ・テクノロジーのトレンド |
■ぴあスポーツビジネスプログラム http://w.pia.jp/p/psb/
■ぴあスポーツビジネスプログラムTwitter https://twitter.com/PIA_PSB
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
