【書籍紹介】群青の航海―FC今治、J昇格まで5年の軌跡
2020年12月23日 書籍紹介 Written by 管理者

四国リーグ、JFL、J昇格へと航海を続ける
FC今治の2015年から2019年までの
苦難と躍進を描いた5年間のストーリー。
夢だった場所が夢じゃない場所になった!!
リスタートして5年目、ついにFC今治がJ3リーグ昇格を決めた。元日本代表監督・岡田武史氏がチームオーナーに就任した2015年からチームはどう変わり、そして今治の町はどう変化したのか。その移り変わりを間近で見てきた地元放送局のアナウンサーが渾身の想いを込めて執筆。これはサッカークラブと町の成長録でもある。
(――はじめにより)
ここに記されたことは、チーム5年間のほんの一部にすぎないが、取材させていただいたことのできる限りを書き留めたつもりだ。
< 目次 >
【 第一部 】2015年 リスタート
第一章 新オーナー岡田武史とともに再出発
第二章 プレシーズンから開幕まで
第三章 開幕~シーズン前半まで
第四章 後期スタート~中断期
第五章 新加入選手に元日本代表選手がやってくる
第六章 地獄の地決の始まり
【 第二部 】2016年 四国リーグ連覇
第一章 新体制発表会
第二章 四国リーグ開幕
第三章 四国リーグ連覇
第四章 地獄の地決を乗り越えて
【 第三部 】2017年 JFLでの戦い
第一章 今治から世界を変える
第二章 JFL前期スタート
第三章 ホーム初勝利~ファーストステージ終了で
第四章 セカンドステージ~新スタジアム完成!
第五章 決して甘くはない現実
【 第四部 】2018年 2度目の挑戦
第一章 プロフェッショナルの4年目
第二章 2年目のJFL開幕
第三章 JFLファーストステージ。苦悩、そして決断
第四章 新監督の就任
第五章 ゴール裏のおばあさまへ
【 第五部 】2019年 悲願のJ昇格
第一章 5年目のリスタート
第二章 3度目のJFL開幕から
第三章 瀬戸際の戦い
第四章 夢達成、そして新たな航海へ
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
