【イベント情報】1/17(日)障害者スポーツチームシンポジウム2020
2021年01月15日 セミナー情報 Written by 管理者

Tokyo パラリンピック 2020 をきっかけに障害者スポーツへの関心が高まる一方で, 障害のある方々のスポーツ参加に必要な人的・経済的支援,環境の整備、用具の利用は十分に整 っているとは言えない状況にあります。本シンポジウムでは,障害者スポーツチームの運営や支 援にかかわっておられる方々をお招きし,各チームの運営等に関する知見を集積・共有すると共 に,共通の課題の解決についてディスカッションすることを目的にしています。
開催日 2021年1月17日 (日) 10:00-14:00(予定)
開催方法 Webによる配信
1/25(月)10:00~2/5(金)17:00の期間オンデマンド配信 あり
参加費 無料
参加方法 ①当サイトにて、個人情報登録・参加登録を完了してください。
②当サイトでログインを頂くと、画面左側に「当日のご案内」というボタンが
表示されます。
当日は、そちらから視聴サイトにお進みください。
プログラム(予定): 講師は決定次第更新を致します。
10:00-10:10 開会(1) 日本義肢装具士協会
10:10-10:15 開会(2) スポーツ庁 矢野直香 様
10:15-10:40 障害者のスポーツ参加(仮題)
10:40-11:05 障害児のスポーツ参加(仮題)
11:05-11:30 ハビリスジャパンの取り組み(仮題)
11:30-11:55 センターポールの取り組み(仮題)
11:55-12:20 スタートライン Tokyo の取り組み(仮題)
12:20-12:45 アンベインズの取り組み(仮題)
12:45-13:10 OSPO の取り組み(仮題)
13:10-13:35 FC ALVORADA の取り組み(仮題)
13:35-13:45 閉会 日本義肢装具士協会
詳細⇒ https://va.apollon.nta.co.jp/japosymposium_2020/
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
