【イベント情報】2/27(土)KCAA公開シンポジウム「大学が創るスポーツの未来」
2021年02月18日 セミナー情報 Written by 管理者

スポーツ界の発展のために大学が果たすべき役割を自治体、企業、大学、そして学生と共に議論します。そして、KCAA加盟大学のスポーツアドミニストレーター(SA)の活動状況に基づき、今後、SAに期待される役割について意見交換します。
日時:2021年2月27日(土)13:00~16:05
方法:Zoom(前日までにURLをお知らせします) 参加費:無料
対象者:どなたでもご参加いただけます。 事前申込:必要
★こちらから★ 申込締切:2月22日(月)17時まで
プログラム(敬称略)
●KCAA大学スポーツ奨励賞表彰式
●シンポジウム「大学が創るスポーツの未来」
シンポジスト 野田義和(東大阪市長) 久保田剛(パナソニック株式会社 スポーツマネジメント推進室 スポーツ事業センター 所長)
伊坂忠夫(KCAA会長・理事、立命館大学)
西田陽良(KCAA学生部会ディレクター、京都大学) ファシリテーター 藤本淳也(KCAA副会長・理事、大阪体育大学)
●オープンフォーラム「大学スポーツにおけるSAの役割と期待」
講演:川方裕則(KCAA事務局長・理事、立命館大学) ファシリテーター:松永敬子(KCAA理事、龍谷大学)
後援:関西経済連合会、大阪商工会議所、大学スポーツ協会(UNIVAS)、
ワールドマスターズゲームズ(WMG)2021関西組織委員会 (順不同)
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
