【イベント情報】6/8(火)神戸スポーツ産業懇話会第18回例会 神戸の「自然資源」×「スポーツ」の取り組み ~登壇企業との“ビジネス連携・共創の可能性”を探る~
2021年05月31日 セミナー情報 Written by 管理者

【概要】
今回の例会では、神戸の自然資源にスポーツ要素を掛け合わせた先進的な取り組みを行う企業3社より、事例発表いただきます。その後、各登壇企業とのビジネス連携・共創の可能性について、意見交換を交えながらその可能性を探っていきます。ビジネスチャンスに繋がる機会となります。
日 時:2021年6月8日(火)15:00~17:00
内 容:
1.趣旨説明 流通科学大学 人間社会学部准教授 山口 志郎 氏
(神戸スポーツ産業懇話会 世話人)
2.事例紹介 (1)六甲山におけるアスレチック・スキー場事業について
六甲山観光㈱ 取締役 観光事業部部長 上田 準 氏
(2)スポーツによる神戸の魅力再発見と再構築
(特非)神戸アスリートタウンクラブ 理事長 本多 克己 氏
(3)有馬温泉のサイクルツーリズム促進の取り組み
㈱御所坊 専務 金井 庸泰 氏
3.ビジネス連携・共創パートナー募集
➣山口准教授が各登壇者への質疑応答を行いながら、ビジネス連携・共創のテーマを探ります。
➣その後、各テーマに対して連携希望するパートナーを募集します。(詳細は当日ご説明)
形 式:会場とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド形式
【会場】神戸商工会議所3F会議室(神戸市中央区港島中町6-1)
申込期限:2021年6月3日(木)まで
参 加 費:無料
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
