【Bリーグ】秋田ノーザンハピネッツが国内プロスポーツチーム初、常設の子ども食堂を新設
2021年08月13日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Bリーグの秋田ノーザンハピネッツは、SDGsへの取り組みとして子ども食堂を新設する。常設の子ども食堂は秋田県内初、かつ、国内のプロスポーツチームとしても初となる。
秋田ノーザンハピネッツは今後、自社としての取り組みと、パートナー企業との取り組みでSDGsの達成に貢献する。その取り組みの一つとして、新たに2021年10月より、常設の子ども食堂を新設する。
7月31日(土)にはトライアルで子ども食堂を実施し、当日は39人の親子が利用した。
子ども食堂新設の背景としては、秋田における子ども食堂の不足やひとり親家庭のサポートの必要性などの課題が挙げられる。このような秋田の地域課題を解決していくために、また、秋田ノーザンハピネッツがこれからも秋田に永続する県民球団を目指していく上で、プロスポーツクラブとしての特性を生かせる事業が「子ども食堂」の運営と至ったとしている。
今後のスケジュールや詳細については、確定次第、秋田ノーザンハピネッツの公式サイトにて公開される。
●このニュースの詳細はこちら。(秋田ノーザンハピネッツ 公式サイトより)
https://northern-happinets.com/news/detail/id=16097
記事元:PR Times
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
