【卓球】Tリーグと毎日新聞社が9/9開幕の新シーズンからオフィシャルパートナー契約を締結
2021年08月18日 メディア/放映権 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 Written by 管理者

一般社団法人Tリーグが運営する卓球のTリーグと、毎日新聞社は、オフィシャルパートナー契約を締結し、メディアパートナーになった。
毎日新聞社は、「センバツ」の愛称で知られる選抜高等学校野球大会や都市対抗野球大会、全国高校ラグビーフットボール大会など、伝統ある数多くのスポーツ事業を主催してきた実績を持つ。東京オリンピックでもメダルを獲得するなど注目を集めた卓球という国際的なスポーツの魅力を伝える。今回のオフィシャルパートナー契約により、9月9日に開幕する「ノジマTリーグ2021-2022」から、リーグの魅力発信に努めるとともに、生涯スポーツである卓球のさらなる普及・振興に貢献する。
現在、Tリーグのオフィシャルパートナーは17社。毎日新聞社は初のメディアパートナーとして新たに加わる。契約期間は2021年9月からの3年間で、当面はリーグ開幕(9月9日)時とファイナル(来年3月13日)直前に紙面特集を予定しているほか、共催でのイベント展開などを計画している。
リーグには東京オリンピックでメダルを獲得した団体メンバーをはじめ、世界の舞台で活躍する選手や次代を担う将来性豊かな選手たちも多く所属している。毎日新聞社は長年培ってきたスポーツ報道とスポーツ事業のスキルを生かし、Tリーグの盛り上げと認知度向上に寄与するとしている。
毎日新聞社 代表取締役社長、丸山昌宏氏のコメント
「卓球は幅広い世代が『いつでも、どこでも、誰とでも』気軽に楽しめるスポーツであり、生涯スポーツとして知られています。毎日新聞社はメディアパートナーとして、リーグで躍動する選手たちの熱い戦いを伝えることはもちろん、『卓球を通じて人生を豊かにする』というTリーグの理念を実現するために、卓球のさらなる普及・振興に貢献していきます」
●このニュースの詳細はこちら。
毎日新聞社 HPより:https://mainichi.jp/articles/20210817/ddm/012/040/150000c
Tリーグ 公式サイトより:https://tleague.jp/news/detail.php?id=1417
記事元:PR Times
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
