【女子サッカー】なでしこリーグ・大和シルフィードと森永乳業が女性活躍応援パートナーを締結
2021年10月15日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

女子サッカー・なでしこリーグ所属の大和シルフィードと、森永乳業株式会社は、女性活躍応援パートナーを締結した。
大和シルフィードが目指す女子サッカーを通じた社会的インパクトの創出、特に女性アスリートの心身の健康増進や、女性活躍推進といった理念に森永乳業が賛同したことで、パートナーシップを推進する。
また森永乳業は「森永 とうふ(絹・しっかり)」を大和シルフィードのトップチームやアカデミーに提供する。同製品は女性アスリートにとって欠かせない良質なタンパク質が手軽に摂取できるだけでなく、常温で半年間の保存が可能であることから、日々働きながら厳しい環境下でトレーニングを重ねるトップチーム選手たちにとっては最高のサポートになる。今回のパートナー締結に先立つ形で、8月には同製品を使用したアスリート向けレシピをチームの管理栄養士が選手たちへ紹介した。
10月15日(金)17時から、「森永とうふ」のファンサイトも開設される予定だ。
https://morinaga-tofu.com/
今後はファンサイトやクラブの公式SNS等を通じて、とうふの魅力、おすすめのメニューなどを発信する。
大和シルフィード、濱本まりん選手のコメント
「このたび、森永乳業株式会社さまと大和シルフィードが女性活躍応援パートナーを締結し、選手としても大変うれしく思います。さっそく、ご提供いただいた森永絹とうふを使った料理にチャレンジしています。普段は、トレーニングが夜間のため、帰宅した後にどうやって効果的に栄養補給をするか、そして時間が限られた中で食事を楽しむかということが大きな課題ですが、お豆腐は本当に手軽にタンパク質が摂取できるので、とても重宝しています。これから、さまざまなお豆腐を使ったレシピにも挑戦してみて、選手、アスリートの立場から見たお豆腐の魅力を、多くの人に、楽しみながら伝えていきたいと思います」
●このニュースの詳細はこちら。(大和シルフィード 公式サイトより)
https://www.yamato-sylphid.com/news/211012-2/
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
