【障がい者スポーツ】中外製薬と日本障がい者サッカー連盟がインクルーシブ教育プログラムの協賛および所属アスリートの派遣協力が決定
2022年03月10日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 育成,教育/スクール産業 Written by 管理者

一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)と、中外製薬株式会社は、2022年度JIFFインクルーシブ教育プログラムへの協賛および所属アスリートの派遣協力が決定した。
本プログラムは、オンラインで行う体験型の授業(45分)で、障がい者サッカー選手が登壇する。障がい者スポーツ・サッカーにある道具やルールの工夫、競技力向上や日常生活の中での工夫などを伝え、差別や偏見が生まれる前の小・中学生に向けて障がい理解や多様性への気付きを促す教育的アプローチだ。
中外製薬は、革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献している。同社は2013年より公益財団法人日本パラスポーツ協会のオフィシャルパートナー、2019年より一般社団法人日本ろう者サッカー協会のゴールドスポンサーとして広く障がい者スポーツを支援し、各種スポーツ大会への協賛や啓発イベントの実施など、障がい者スポーツへの理解促進と普及に尽力している。
同社は2020年から所属する設楽武秀選手(デフフットサル)のコンテンツ開発やトライアル授業への派遣などで、日本障がい者サッカー連盟に協力している。
●こちらのニュースの詳細はこちら。(日本障がい者サッカー連盟 公式サイトより)
https://www.jiff.football/news/20220301chugai-pharm/
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
