【Jリーグ】アルビレックス新潟と株式会社シーキューブが「アルビレックススマイルプロジェクト」ゴールドパートナー契約を締結
2022年04月01日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Jリーグ所属のアルビレックス新潟と、株式会社シーキューブは、「アルビレックススマイルプロジェクト」ゴールドパートナー契約を締結した。
同プロジェクトは、アルビレックス新潟を通じて、地域社会を明るく盛り上げていくことを目的としている。クラブが地域や企業に支えられるだけでなく、自らが媒介となって、人々に勇気・笑顔を与え、新潟のまちづくりに貢献していくプロジェクトだ。2021シーズンは、デンカビッグスワンスタジアムで行われるホームゲーム開催時に、障がい者の継続的な就労機会を提供した。
株式会社シーキューブは、製造業・建設業の3次元モノ作り(3DX)を推進する総合エンジニアリングサービス企業。ECによる全国販売、技術者派遣、3DプリントやSDGs事業(小型風力発電、蓄電・省エネシステムなど)にも取り組んでいる。
株式会社シーキューブ 代表取締役社長、本川勇次氏のコメント
「当社ではCSR活動として、障がい者やその施設運営支援に取り組んでおります。新潟では、数年にわたり当社が協賛する演劇イベントに施設の方々250名ほどを招待し、大変好評でした。ベトナム・ホーチミンでは、施設の方々の進学支援や新型ウイルス過での食糧援助を行いました。スリランカでは、フェアトレード商品としてアップサイクル(バナナ茎の再生利用)のエコバックなど製作いただく就労支援を継続中で、これらエコバックは、当社主催・協賛の各種イベントなどで来場者の方々にお配りし好評を得ております。そのような中、アルビレックス新潟の試合後の清掃活動において、障がい者の方々の就労支援を行うと聞き、喜んで協賛を決定しました。アルビレックス新潟のJ1昇格とともに、多くの障がい者の方々が就労できる世の中になることを願っております」
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
