【Jリーグ】住友生命、アイアル少短、セルソースが共同開発の「セルソースPFC-FD保険」を横浜F・マリノスが導入
2022年05月19日 健康産業 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

住友生命保険相互会社、子会社のアイアル少額短期保険株式会社、再生医療関連事業に取り組むセルソース株式会社の3社で共同開発した、ひとの保険「バイオセラピー費用(運動器)保障条項」(ペットネーム:セルソースPFC-FD※1保険)が、Jリーグ所属の横浜F・マリノスに導入される。
(※1 患者自身の血液から、人体の組織の修復等を促進する成長因子を含有するPRP(多血小板血漿)を作製し、さらに成長因子の濃度を高め、凍結乾燥させて無細胞化の処理を施したもので、その調製方法についてセルソースが特許を取得している)
導入の背景
横浜F・マリノスでは、選手のコンディションを常に万全に整えるためのバックアップ体制の構築・拡充への取り組みの一つとして、住友生命、アイアル少短、セルソースの3社が共同開発した「セルソースPFC-FD保険」を導入し、より一層バックアップ体制の拡充を図る。本件はスポーツチームの取り組みとして先進的な事例で、住友生命グループでは、保険商品を通じて新しい治療の選択肢を提供することにより、横浜F・マリノスをバックアップするとともに、健康寿命延伸という社会課題解決の一助となることを目指す。
PFC-FD療法はアスリートが抱えるスポーツ傷害等の治療にも効果が見込まれるため、アスリートのコンディション維持・選手寿命の延伸に資する商品として、アスリート団体への導入に向けて、引き続き積極的に推進していくとしている。
●このニュースの詳細はこちら。(住友生命保険相互会社 HPより)
https://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2022/220516.pdf
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
