【イベント情報】9/6(火)Direct to Fan時代におけるWeb3ビジネス戦略
2022年08月04日 セミナー情報 Written by 管理者

(株式会社 新社会システム総合研究所 HPより)
エンターテインメントやスポーツビジネスにおけるNFTに対する過熱した投機的ブームが過ぎ去った今、欧米を中心に、Web3の本当にあり方が盛んに議論されるようになってきています。Web3への取り組みにおいては、そのテクノロジー的特徴はもとより、20世紀的な「お金」「名声」よりも「人生の豊かさ」を大切にする社会へと変化しつつある国際的なトレンドをつかむ必要もあり、その視点が欠けると、Web3の本質を捉えたイノベーションを起こしにくくなるという問題があります。
Web3に対して、20世紀的な「競争」「先行者利益」の延長で取り組むのではなく、「信頼」「スキル」「貢献」の可視化を中心としたコミュニティ作りの発想で取り組むことによって、勤勉実直で利他的な思考を強みとする日本人が国際的に力を発揮できる可能性はますます高まるといえ、さらにこれに「失敗への恐れ」を「対話による理解」で乗り切る発想の転換があれば、日本人はWeb3に必要不可欠と言えるファシリテーター、ルールメーカーとしての役割を果たしていくことができると思われます。
この講義では、エンターテインメント、スポーツビジネスにおけるWeb3ビジネスの可能性を、主にファンダムとファシリテーターという観点から、欧米の事例をいくつか拾いつつ、語っていきたいと思います。
1.2021年のファントークン、NFT、メタバースなどWeb3ビジネス関連事例の検証
2.「マス」「消費」から「一人一人」の「体験」「貢献」へのシフトの中で
3.「参加したくなる」世界としてのWeb3
4.Web3ビジネスにどう取り組んで行くか〜原則、戦略、思考法
5.質疑応答
日時 2022年 9月 6日(火) 16:00~18:00
開催方法 Zoomにてライブ配信
受講料 1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
