【イベント情報】11/30(水)第8回SPOPLA北海道ビジネスミーティング
2022年11月14日 セミナー情報 Written by 管理者

プログラム
- 施策紹介:経済産業省「未来のブカツ」ビジョン 14:05~
- 経済産業省 商務・サービスG サービス政策課 スポーツ産業室長 吉倉 秀和
事例紹介:経済産業省 令和4年度「未来の教室」実証事業 道内採択事例 14:25~- 浦幌町から発展する子どものスポーツ環境を核とした地域の持続可能な価値循環モデル
- (一社)A-bank北海道 代表理事 曽田 雄志 氏
- (一社)十勝うらほろ樂舎 汰木 健吾 氏
- 広域下における地域部活動導入のための、拠点校化に伴う移動問題に関する個別論点F/S事業
- (大)北海道教育大学 岩見沢校 教授 山本 理人 氏
- (一社)SLDI 代表理事 辻本 智也 氏
- 浦幌町から発展する子どものスポーツ環境を核とした地域の持続可能な価値循環モデル
- 事例紹介:スポーツ庁 地域スポーツ連携・協働再構築推進プロジェクト 採択事例 14:55~
- 北海道教育庁 教職員局 教職員課 部活動対策推進係 主査 佐伯 圭介 氏
- (株)北海道二十一世紀総合研究所 調査研究部次長 河原 岳郎
ビジネスマッチング 協業アイデア発表 15:05~- (一社)コンサドーレ北海道スポーツクラブ 代表理事 岩崎 亮輔 氏
- (株)BUKARU 代表取締役 森田 敦 氏
- ネットワーキング(名刺交換・交流) 15:35~
【日時】2022年11月30日(水)14:00~16:00
(札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16階)
詳細⇒https://www.hkd.meti.go.jp/hokch/20221109/index.htm
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
