ヘルスケアアプリのNoomが、AI(人工知能)と専門のコーチによる体改善プログラムをリリース
2016年06月09日 健康産業 アプリ/ゲーム Written by 管理者

テクノロジーで人々の健康をサポートすることを目的とした、ヘルスケアアプリを運営するNoom Japan 株式会社(本社:ニューヨーク)が、新サービスとして16週間のカリキュラムによる体改善プログラムをリリースした。
16週間のカリキュラムとは、行動の変容と健康の習慣化を目指して設計されたもので、最新の情報により食事・運動・睡眠など減量に必要な知識を全て学ぶことができる。
また、Noomのアプリには学習機能があるため、食事や運動の記録をもとに一人ひとりの食生活に合わせて最適化されていく。1日の食事内容が、健康度に応じて緑、黄、赤に分けた3色グラフで表され、毎食のフィードバックにより自分が食べている食事の健康度をすぐに知ることができる。
アプリ内ではNoomのトレーニングを受けた専門コーチとの一対一のコミュニケーションも用意されており、やる気を引き出し、成功のために必要な継続的なサポートを受けることができる。また、グループ機能もあり、同じ健康目標をもつ利用者同士のコミュニケーションの場となり、孤独になりがちな減量も仲間と一緒に乗り越えることができる。
このニュースの詳細は以下URLまで。(Noom Japan 株式会社 HP)
https://www.noom.com/jp/
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
