【スポーツ×SDGs】日本スポーツ協会(JSPO)が社会課題の解決およびSDGs目標達成に向けた特集Webページを公開
2022年12月30日 地域振興/社会貢献 Written by 管理者

スポーツを「する」「みる」「ささえる」ための環境づくりを行う公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)は、公式サイト内に特集ページ「社会課題およびSDGsへの取り組み」を新たに公開した。
JSPOは、創立100周年を迎えた2011年に、嘉納治五郎初代会長の「精力善用、自他共栄」の志を受け継ぎ、新たな100年に向けた「スポーツ宣言日本」を起草・採択した。それ以降、JSPOは同宣言に則り、各種の活動に取り組んできた。
2015年の国連総会で「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」(SDGs)が採択され、全世界での取り組みが求められる社会課題とその目標が示されるとともに、スポーツにも大きな期待が寄せられている。
加盟124団体(準加盟・承認団体含む)に加え、公認スポーツ指導者、スポーツ少年団、総合型地域スポーツクラブなど、国内最大のスポーツのネットワークを有するJSPOは、「スポーツ宣言日本」および「SDGs」をはじめ、スポーツを通じた社会貢献に関する取り組みをスポーツ界に広げることを目的に、特集Webページを開設した。
同特集ページでは、スポーツに携わる人たちの活動の参考になることを願い、JSPOの考え方や加盟団体の取り組み事例などを掲載している。掲載内容は随時更新(不定期)される予定。
■日本スポーツ協会 公式サイト「【特集ページ】社会課題およびSDGsへの取り組み」
https://www.japan-sports.or.jp/SocialContributions/tabid1370.html
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
