【Jリーグ】浦和レッズとDHLジャパンが17年目のトップパートナーシップ契約に加え、子どもの心を育む「ハートフルクラブ 」もサポート
2023年01月25日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

Jリーグ所属の浦和レッズと、国際エクスプレスのDHLジャパン株式会社は、2023シーズンで17年目となるトップパートナーシップ契約を更新した。また、今年4月から、浦和レッズがサッカーを通じて子どもたちの心を育む「浦和レッズハートフルクラブ」もサポートする。
DHLジャパン株式会社 代表取締役社長、トニー・カーン氏のコメント
「17年目となる浦和レッズとのパートナーシップ更新にあたり、ハートフルクラブとのパートナー契約が加わりました。これまでDHLは、子どもたちへの教育や若者の雇用機会向上の支援活動GoTeachを世界各地で実践してきました。浦和レッズと共に、子どもたちをサポートできるのを大変うれしく思います」
浦和レッドダイヤモンズ株式会社 代表取締役社長、立花洋一氏のコメント
「世界規模で事業を展開するDHLに、支援を継続いただけることを心強く思います。そしてDHLとの関係がさらに深化し、ハートフルクラブのコラボレーションがもたらす新たな機会も大変楽しみにしています」
DHLのトップパートナーシップは、同社のDNAであるスピード(SPEED)と情熱(PASSION)が、浦和レッズの持つ価値観と一致したことから、16年前の2007年、浦和レッズが日本勢として初めて優勝を果たしたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)出場を機に開始された。浦和レッズが掲げる、「スポーツを通じてよりよい豊かな地域・社会を創る」という活動方針は、DHLグループが掲げる企業パーパス「人と人をつなぎ、生活の向上に貢献する」に共通する。パートナーシップによる協業範囲はサッカー競技の枠を超え、昨年9月にはタイの子どもたちへ200キロのサッカー備品をDHLが輸送協力するなど、浦和レッズがピッチの内外で行うさまざまな社会貢献事業や国際交流活動にも及んでいる。
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
