【水泳】ベネクスのリカバリーウエアがドイツ水泳代表の“休養時ウエア”に採用決定
2016年06月15日 スポンサーシップ/パートナーシップ マーケティング/プロモーション/ブランディング Written by 管理者

ナノテクノロジーを活用した休養・睡眠時専用のリカバリー(疲労回復)ウエアを開発・販売するベネクス(神奈川県厚木市、代表取締役:中村太一)は、同社商品の機能性がドイツ水泳協会に認められ、五輪を控える代表選手全員に対してウエアを公式に提供することが決定したと発表した。
今回のドイツ水泳協会のリカバリーウエアの採用は、リオ五輪200m平泳ぎの金メダル候補マルコ・コッホ選手の愛用がきっかけだ。コッホ選手は2014年からリカバリーウエアの着用を開始しており、疲労回復や睡眠効果の向上でコンディションが上がるのを実感し、同年の世界選手権で優勝を果たしている。その後も欧州大会を制するなど活躍しており、ドイツ水泳協会のヘッドコーチがリカバリーウエアに関心を示し、今回の全選手への導入につながった。
そして5月9日に、同社がドイツ水泳協会に招かれ、選手一人ひとりに「運動後に着るスポーツウエア」という今までにないコンセプトの商品であることやその仕組み、効果、活用方法の説明を行った。
今後リオ五輪まで、選手の疲労が十分にとれるよう、上下ウエアと移動中でも手軽に着用できる首まわりのアクセサリー・ウエアが提供される。
このニュースの詳細は以下URLまで。(ベネクス メーカー公式サイト)
https://www.venex-j.co.jp/
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(グリークラブ)
実施場所:兵庫県⻄宮市にある私立学校(グリークラブ)実施時期:2025 年 4 月〜2026 年 3 月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(年間 240 時間の指導)*水曜日・金曜日・休日で
