【プロ野球/Jリーグ/女子サッカー】埼玉県、令和5年度「スポーツビジネスネットワーク埼玉」開催。「プロスポーツチームとの連携プログラム」のビジネスマッチングテーマを発表
2023年06月07日 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

埼玉県は、県内スポーツ関連産業の成長産業化を目的に令和4年度から運営している「スポーツビジネスネットワーク埼玉(愛称:スポBiz埼玉)」を、「プロスポーツチームとの連携プログラム」として、県内プロスポーツチームがビジネスマッチングテーマについて説明を行うキックオフセミナーを8月8日(火)に開催する。県内に拠点を構えるプロスポーツチームに対し自社の商品・サービスを直接提案できる機会となる。
キックオフセミナーの概要
日時:8月8日(火) 17:00~18:15
会場:オンライン配信(Zoom)
内容:
〇企画概要説明 埼玉県商業・サービス産業支援課
〇各チームによる募集テーマ発表 登壇者(50音順)
大宮アルディージャ/大宮アルディージャVENTUS 代表取締役社長、佐野秀彦氏
株式会社西武ライオンズ 経営企画部マネージャー、藤田大志氏
株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ 代表取締役社長、角晃多氏
株式会社エルフェンスポーツクラブ ちふれASエルフェン埼玉 代表取締役社長、田村貢氏
参加費:無料
参加申込URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=53872
応募資格:県内に本社または事業所を構える法人、個人事業主であること
主催団体等:
〇主催 埼玉県(スポーツビジネスネットワーク埼玉)
〇後援 株式会社埼玉りそな銀行、株式会社武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、飯能信用金庫
〇協力 大宮アルディージャ/大宮アルディージャVENTUS、株式会社西武ライオンズ、株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ、株式会社エルフェンスポーツクラブ ちふれASエルフェン埼玉
キックオフセミナー後の流れ
(1)企業等からの提案受付
受付期間:8月9日(水)~9月8日(金)
エントリー方法:後日HPで告知
※提案にあたっては、専門家によるアドバイスを無料で受けることが可能
(2)チームによる提案内容確認
(3)チームとの個別面談
9月下旬以降、チームが提案内容を具現化したいと考える企業に対して個別面談を案内
スポーツビジネスネットワーク埼玉(スポBiz埼玉)とは
県内スポーツチームや中小企業等の交流の場を構築し、ビジネスマッチングの促進やスポーツ関連産業への参入、商品・サービスの開発等を活性化することで、 県内スポーツ関連産業の成長産業化を図ることを目的としている。スポBiz埼玉では、定期的なセミナー・交流会の開催や、スポーツビジネスの専門家による無料の個別相談支援を行っている。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/sports/index.html
●このニュースの詳細はこちら。(埼玉県庁 HPより)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/news/page/news2023060701.html
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
