【Jリーグ】株式会社ツクイの運営する介護施設で、横浜F・マリノスに関するレクリエーションや試合観戦を実施
2023年08月15日 スポンサーシップ/パートナーシップ 地域振興/社会貢献 チーム/リーグ経営 その他 Written by 管理者

株式会社ツクイは、サステナブルオフィシャルスポンサーを務める一般社団法人F・マリノススポーツクラブと共に企画した認知症予防プログラムをはじめ、Jリーグ所属の横浜F・マリノスに関するレクリエーション、日産スタジアムでの試合観戦などを、ツクイの運営する介護付有料老人ホーム ツクイ・サンシャイン保土ヶ谷の入居者と共に実施する。
この企画を通じて、入居者がスポーツに触れ、試合を見て、皆で応援する楽しさや喜びを感じることで、ツクイのミッションである「超高齢社会の課題に向き合い 人生100年幸福に生きる時代を創る」取り組みにつなげるとしている。
実施期間・対象施設
期間:2023年7~12月
場所:ツクイ・サンシャイン保土ヶ谷(神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町164-37)
主なイベント(予定):
7月認知症予防プログラム(1回目)
8月応援手旗を作ろう!(レクリエーション)
9月認知症予防プログラム(2回目)
日産スタジアムサッカー観戦
10月日産スタジアムサッカー観戦
12月ふれあいコーチとのスペシャル企画
認知症予防プログラムの様子認知症予防プログラムの様子
施設での試合観戦の様子施設での試合観戦の様子
ツクイグループ「サステナビリティ」~スポーツに関する取り組み~
横浜F・マリノスのオフィシャルパートナー
横浜F・マリノスのオフィシャルパートナーとして、冠試合「TSUKUI DAY」の年次開催をはじめ、車椅子利用者や障がい者にも横浜F・マリノスの魅力あるアタッキング・フットボールを観戦してもらいたいという思いから「車椅子席・障がい者チケット」のネーミングライツを取得した招待企画等を実施している。
F・マリノススポーツクラブのサステナブルオフィシャルスポンサー
サッカースクールの運営や、社会課題に地域と連携して取り組む一般社団法人F・マリノススポーツクラブのサステナブルオフィシャルスポンサーとして、ツクイが運営する介護施設における「認知症予防プログラム」サッカー教室や一般向けのオレンジリング訴求活動の一環である「親子3世代サッカー教室」、健康な身体づくりと日頃の運動不足解消を目的とした「フィットネスサッカー教室」などを開催している。
障がい者スポーツの支援
知的障がい者サッカーチーム「横浜F・マリノス フトゥーロ」、および電動車椅子サッカー大会の支援等に取り組んでいる。また、神奈川県知的障がい者サッカー連盟が主催する、神奈川県FIDサッカーリーグ2023(TSUKUI CUP)にも特別協賛している。
●このニュースの詳細はこちら。(株式会社ツクイ HPより)
https://corp.tsukui.net/release/filedownload.php?name=1671a62357fcaae00e348ea92d563e6a.pdf
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
