【障がい者スポーツ】スカイライト コンサルティング、視覚障がい者アスリートの最大級の国際大会に協賛
2023年09月20日 スポンサーシップ/パートナーシップ チーム/リーグ経営 大会/イベント運営 Written by 管理者

スカイライト コンサルティング株式会社は、8月18日~27日に英国のバーミンガムで開催された『IBSA World Games 2023』に協賛し、サッカー3カテゴリーを中心にサポートした。
『IBSA World Games 2023』
70か国から1000人以上の競技者が参加する、視覚障がい者アスリートにとって最大級の国際大会で、サッカー競技は世界選手権の位置づけ。ブラインドサッカーの女子は初めての実施で、男女のブラインドサッカーとロービジョンフットサル(男子)の試合が行われた。
試合の模様は、国際中継権を持つ一般財団法人インターナショナル・ブラインドフットボール・ファウンデーション(IBF Foundation)により、サッカー3カテゴリーの全試合がIBSA YouTube Channel等を通じてライブ配信された。
日本代表の大会最終結果
ブラインドサッカー男子:世界選手権で過去最高位となる5位入賞
ブラインドサッカー女子:準優勝
ロービジョンフットサル:4位入賞。初の決勝トーナメント進出
各カテゴリーの試合結果詳細、監督や選手の大会後のコメントなどは、日本ブラインドサッカー協会 公式サイトのニュースに掲載
https://www.b-soccer.jp/posts/news
今大会におけるスカイライトの役割
企業スポンサードとしては最上位のTier 2スポンサーを務め、サッカー3カテゴリーを中心に協賛。スカイライト代表の羽物俊樹氏と、パートナーシップを結ぶ日本ブラインドサッカー協会を支援する同社コンサルタント2人が現地を訪れた。代表の羽物氏は、大会のオープニングセレモニーに出席し、大会期間はサッカーを中心に試合を観戦した。また、サッカー3カテゴリーの表彰式でプレゼンターを務め、入賞チームや得点王の選手へメダルやトロフィー授与を行った。
スカイライトのスポーツ事業
スカイライトは以下において包括的に事業を進めている。
1.コンサルティング:クラブ・リーグ・競技団体
スポーツクラブや競技団体に対する、事業戦略策定支援/運営支援やマネジメント人材育成の支援
2. コンサルティング:スポンサー企業
スポーツに関わる企業に対して、プロチームやプロリーグとの協業に向けたビジネス開発支援やスポンサー契約で獲得した権利・アセットの活用などスポーツを生かしたビジネス展開を支援
3. ベンチャー投資/育成
スポーツテック企業などスポーツ分野におけるスタートアップに対して、資金提供、経営アドバイスなどを通じて成長を支援
4. プロサッカー選手育成アカデミー
ブラジルのサッカーチーム「FC SKA Brasil」で、元サッカーブラジル代表のエジミウソン・ジョゼ・ゴメス・モラエス氏と共に、プロサッカー選手の育成への取り組み
5. スポンサー
スポーツクラブやスポーツ大会に対する協賛を通じた、スポーツの発展への寄与
●このニュースの詳細はこちら。(スカイライト コンサルティング株式会社 HPより)
https://www.skylight.co.jp/news/88?locale=ja
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
