【イベント】スポーツ、テレビ中継におけるVR配信の可能性〜Tackle!特別編
2016年07月22日 セミナー情報 Written by 管理者

LiveLikeVRのAndré Lorenceau(FOUNDER & CEO)氏をニューヨークより迎え、スポーツ観戦、テレビ中継における米国のVR配信の現状、また今後の可能性について、パネルディスカッション形式でお聞きします。
日本からはVR特化のインキュベーションTokyo VR Startupsをスタートしたgumi代表の国光宏尚氏、フジテレビにて動画メディア「videlicio.us (ビデリシャス)」を立ち上げた同メディア編集長の橋本英明氏、ジャーナリスト・キャスターとして活躍する堀潤氏をパネリストとしてお迎えします。モデレーターはScrum Venturesの宮田拓弥です。日本語での進行を予定しております。
[プログラム]
開催日時:7月28日木曜日
16:30-受付開始
17:00-17:10 米国のヴァーチャルリアリティの現状
17:10-17:20 ソフトバンクのVR事業戦略
17:20-18:00 VRセッション〜スポーツ、テレビ中継におけるVR配信の可能性
18:00-19:00 ネットワーキング(軽食とドリンクをご用意いたします)
◆場所 ソフトバンクオフィス(汐留) 東京都 港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング
◆参加費 3,000円
-
新規追加セミナー8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方【8月開催イベント・セミナー】8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方⇒https://coal-s
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】 令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 若干名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別非常勤講師として原則、単
