【イベント情報】12/7(木)プロスポーツクラブを“ハブ”とした地域経済活性化を目指すセミナー
2023年11月20日 セミナー情報 Written by 管理者

(経済産業省 中国経済産業局 ㏋より)
昨今、プロスポーツクラブと企業が連携した取組が全国各地で行われています。単なる“スポンサー”としてだけではなく、新たな商品・サービスの共同開発や地域の諸課題解決に向け、“パートナー”としての協業が始まっています。
今回、地域におけるプロスポーツクラブを“ハブ”として、地域経済活性化を目指すセミナーを開催します。ぜひご参加ください。
日時 令和5年12月7日(木曜日)15時から18時
開催 オンライン
参加費 無料
【プログラム】
基調講演 「“シャレン!”を活用した地域活性化の可能性」
公益社団法人日本プロサッカーリーグ 社会連携グループマネージャー 鈴木 順 氏
※「シャレン!」とは、社会課題や共通のテーマに、地域とJリーグ・Jクラブが連携して取り組む活動
基調講演 「地域課題と向き合うスポーツクラブの事業づくり」
株式会社SC鳥取 経営企画本部長 高島 祐亮 氏
事例紹介 「おなかからヴィクトワール広島を応援」
野村乳業株式会社 取締役 山川 千秋 氏
事例紹介 「化学メーカーがレノファ山口のパートナーになって分かったこと」
株式会社トクヤマ 技術課主任 友村 浩二郎 氏
パネルディスカッション 「スポーツを通じたSDGs・CSV(価値共創)」
公益社団法人日本プロサッカーリーグ 社会連携グループマネージャー 鈴木 順 氏
株式会社SC鳥取 経営企画本部長 高島 祐亮 氏
野村乳業株式会社 取締役 山川 千秋 氏
株式会社トクヤマ 技術課主任 友村 浩二郎 氏
経済産業省スポーツ産業室長 吉倉 秀和
(モデレーター)岡山理科大学 経営学部(スポーツマネジメント)准教授 林 恒宏
詳細⇒https://www.chugoku.meti.go.jp/r5fy/event/ryutsu/231117.html
-
【求人情報】 7/28より再募集開始!令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
7/28より再募集開始!【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 30名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別
-
【求人情報】 スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ
情熱をカタチに!スポーツヘルスケアの未来を創るインターンシップ「スポーツが好き」「人の健康を支えたい」あなたの情熱を活かしませんか?私たち一般社団法人スポーツビジネススタートアップ企業支援機構(以下、
-
【求人情報】 【部活動支援事業_人材募集】東京都杉並区 (卓球)
実施場所:杉並区にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日の部活動においての指導(年間50時間程度の指導) *月曜日・金曜日で活動実施業務 :スケジュール調
