【Jリーグ】横浜F・マリノスのマスカット監督が語る「ダイバーシティが問われる時代のリーダーシップ」とは? ランスタッドがポール・デュプイCEOとの特別対談記事を公開、抽選でサイン入りグッズが当たるキャンペーン実施
2023年11月24日 スポンサーシップ/パートナーシップ マーケティング/プロモーション/ブランディング チーム/リーグ経営 その他 Written by 管理者

総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社は、横浜F・マリノス(Jリーグ)のケヴィン・マスカット監督とランスタッド株式会社のポール・デュプイCEOの特別対談記事を、ランスタッド公式X(旧 Twitter)で公開している。これまでのサッカー人生の中で学んだ上司との関わり方や人間力の磨き方を意見交換している。11月30日(木)までに記事の感想を添えて引用リポストすると、抽選で3名にマスカット監督のサイン入りミニトリコロール・パラソル(ミニトリパラ)がプレゼントされる。
今回の対談では、イギリス生まれ豪州育ちの監督とカナダ出身のCEOそれぞれのリーダーシップスタイルの共通点や、多様な環境でのチームマネジメント、日本の良さや多様な人材が活躍できるチーム構築の重要性等、ダイバーシティが問われる時代にふさしいリーダーシップ論が語られている。これまであまり語られてこなかった、マスカット監督のリーダーシップ論と実践的な成功事例が掲載された対談記事となっている。
ランスタッド公式SNS引用リポストプレゼントキャンペーン
キャンペーン開催期間:11月30日(木)まで
応募方法:ランスタッド公式X(旧 Twitter/@randstadjapan)をフォローし、キャンペーン投稿に記事の感想を添え引用リポスト
抽選:フォロワー3名
プレゼント: 横浜F・マリノス ケヴィン マスカット監督のサイン入りミニトリパラ
https://prtimes.jp/story/detail/zrPKNLU9kax
※公式noteでインタビューの裏話を公開 https://note.randstad.co.jp/n/n51536a89db6b
<プロフィール>
ケヴィン・マスカット
横浜F・マリノス 監督
1973年、イギリス生まれ。オーストラリア、イングランド、スコットランドで22年の選手経験を持ち、2009年からアシスタントコーチや監督としてオーストラリアやベルギーでの実績を残す。2021年から横浜F・マリノスの監督に就任し、2022年にJ1リーグ優勝へ導くなどの功績をあげる。
ポール・デュプイ
ランスタッド株式会社 代表取締役会長兼CEO
1968年、カナダ生まれ。日本、シンガポール、香港、韓国、インドを含めたアジア地域で25年以上の経験を持ち、採用やタレントマネージメントにおいて功績を残す。2013年9月にランスタッド・ジャパンに入社。プロフェッショナル事業部を統括し、2014年7月に同社役員就任。2017年5月からランスタッド・インドのMD兼CEOを務めた後、2021年7月から現職。
●このニュースの詳細はこちら。(ランスタッド株式会社 HPより)
https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20231117.html
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
