【Jリーグ】水戸ホーリーホック水戸市が「サッカーグラウンド整備を核としたスポーツ振興プロジェクト」に関する基本協定を締結
2023年12月28日 施設 チーム/リーグ経営 その他 Written by 管理者

水戸ホーリーホック(Jリーグ)と一般社団法人水戸市サッカー協会は連携を図り、一般社団法人MFA-B&S(※1)を新法人として設立し、「サッカーグラウンド整備を核としたスポーツ振興プロジェクト」を企業版ふるさと納税(※2)の活用により資金を調達する。
・建設予定地:水戸市見川町字矢向2212番1 外
・着工時期:2024年3月下旬(予定)
・竣工および供用開始時期:2024年10月下旬(予定)
(仮称)MITO Football park 1期工事 整備概要
サッカーコート(人工芝1面)
駐車場(普通車50台程度,大型2台)
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック 代表取締役社長、小島耕氏のコメント
このたび、水戸市と一般社団法人MFA-B&Sの基本協定締結により、『(仮称)MITO Football park』が来秋の供用開始を目指して、整備されることが決定いたしました。
地方市民クラブ、水戸ホーリーホックにとっては、アカデミー部門への投資、強化は最優先課題の一つであります。今回多くの関係者のご協力により、クラブの悲願であるアカデミー各部門が使用可能な人工芝グラウンドの建設が始まることを非常に喜ばしく感じております。来年クラブ創立30周年を迎えるクラブにとって、今回の人工芝グラウンドの建設は歴史的な出来事であり、『(仮称)MITO Football park』からクラブの未来を創り、日本サッカーを牽引する選手の輩出を目指してまいります。また、地域の皆さまにボールを蹴る、身体を動かす喜びを感じていただく場づくりを同時に実現していきます。
今回のグラウンド建設においては、水戸市のご支援による企業版ふるさと納税制度を活用させていただき、建設資金を調達いたします。引き続き、多くの皆さまにご協力を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。
クラブにとって、素晴らしい年末の発表になりました。皆さま良いお年をお迎えください。
※1 一般社団法人MFA‐B&S
当プロジェクトの事業主体となるため、一般社団法人水戸市サッカー協会および株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホックが協力して設立した法人(令和5年10月17日設立、事務所:水戸市内)。なお、MFA-B&Sは市サッカー協会および水戸ホーリーホックと三社協定書を締結してプロジェクトを推進する。
※2 企業版ふるさと納税
地方公共団体の域外に本社を有する法人が、当該地方公共団体の特定の事業に寄附をした場合、税制上の優遇措置を受けられる国の制度。本市は、当プロジェクトを応援するものとして市外企業から受け入れた寄附を活用して、MFA-B&Sを支援する。
●このニュースの詳細はこちら。(水戸ホーリーホック 公式サイトより)
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=32660/
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
