【イベント情報】6/18(火)言葉で繋がるスポーツ界:プロ野球通訳の舞台裏
2024年06月10日 セミナー情報 Written by 管理者

(Peatix HPより)
3つのプロ野球(NPB)球団でスポーツ通訳者として活躍された青木レオナルド・ケンさんをゲストに迎え、スポーツ界におけるコミュニケーションと語学力の重要性、通訳者としての役割と責任、そして成功のためのヒントやアドバイスを、彼の実体験を交えてお話しいただきます。
スポーツ通訳の世界に興味がある方、スポーツ業界でキャリアを築きたい方、またはスポーツ界の裏側に興味がある方は、ぜひこの貴重な機会にご参加ください。
スポーツ通訳の世界への一歩を踏み出すチャンスをお見逃しなく!
■日時
2024年6月18日(火)
19:00-20:00
■スケジュール
19:00-19:10 一般社団法人スポーツマネジメント通訳とは
19:10-19:50 トークセッション
19:50-20:00 質疑応答
※内容は変更になることがあります。
※ウェビナー開始までにZoomのリンクをPeatixからメールでお送りします。迷惑メールフォルダ、PRフォルダ等に振り分けられてしまう可能性がありますので、メールが届かない場合はそちらをご確認ください。
■参加費
無料
■会場
オンライン
zoomでのウェビナー開催となります
■登壇者
青木レオナルド・ケン 氏
ベネズエラ出身。ベネズエラの父、日本人の母との間に生まれ、中学より日本へ。 物流会社にて営業に従事した後、デトロイト・タイガースのスカウトを経て、楽天、横浜DeNA、ソフトバンクで通訳を担当。 ソフトバンク時代は渉外担当も兼務し、ラテン圏の選手獲得に貢献し、チーム入団後もサポートに奔走した。
■ファシリテーター
小林至 氏
学校法人桜美林学園常務理事・桜美林大学健康福祉学群教授
博士(スポーツ科学)、MBA、1968年生まれ。神奈川県出身(神奈川県立多摩高校卒)。1991年、千葉ロッテマリーンズにドラフト8位指名で入団(史上3人目の東大卒プロ野球選手)。
1994年から7年間米国在住、コロンビア大学でMBA取得。2002~2020年、江戸川大学(助教授〜教授)。2005〜2014年、福岡ソフトバンクホークス取締役を兼任。パ・リーグの共同事業会社「パシフィックリーグマーケティング」の立ち上げや、球界初「三軍制」の導入等に尽力した。立命館大学、サイバー大学で客員教授。大学スポーツ協会(UNIVAS)理事、世田谷区スポーツ推進審議会委員。近著『野球の経済学』(新星出版)など著書、論文多数。
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
