【Bリーグ】インフロニア・ホールディングス、B.LEAGUEイノベーションパートナーに就任。「バスケットボールとインフラを起点とした地方創生に寄与する取組」を確立へ
2024年07月17日 スポンサーシップ/パートナーシップ 施設 チーム/リーグ経営 Written by 管理者

インフロニア・ホールディングス株式会社は、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下、B.LEAGUE)の「B.LEAGUE イノベーションパートナー」に就任した。
B.LEAGUEが「ココロ、たぎる」瞬間を日本全国の地域に届けるために、アリーナを起点としたインフラおよびインフラサービスは必要不可欠な存在だ。インフロニアは、「造る」「建てる」というこれまでの建設だけにとどまらず、インフラ運営に至るまで、既成概念に捉われない自由な発想で、インフラビジネスのルールチェンジに挑んでいる。
B.LEAGUEは、前例のない構造改革「B.革新」、オープンイノベーションによって事業成長と社会価値を最大化させる「SOCIAL INNOVATION HUB構想」を進めている。今回、インフロニアが取り組む日本の地域、インフラを取り巻く社会課題解決に向けたビジョン・取組との親和性を両社で認識し、パートナーシップの締結に至った。本パートナーシップにより、B.LEAGUEの地域密着・ファンコミュニティ構築に関するネットワークとインフロニアの有するコンセッション事業をはじめとする官民連携・インフラビジネスのノウハウを生かすことが可能となる。
スポーツ界の先駆けとなる、「バスケットボールとインフラを起点とした地方創生に寄与する取組」を確立し、地域・市民とともに新たなインフラマネジメントの構築と日本のスポーツ界全体にインパクトを与えるイノベーションを起こすことを目指す。
<各関係者のコメント>
インフロニア・ホールディングス株式会社 代表執行役社長 兼 CEO、岐部一誠氏
このたび、「B.LEAGUE イノベーションパートナー」としてB.LEAGUEさまとの協創機会をいただきましたこと、心より感謝を申し上げるとともに、大変うれしく思います。少子高齢化、自治体の財政難がますます深刻化する中、老朽化が進む日本のインフラを維持・更新していくことは、従来の手法だけでは限界があります。インフロニアグループは、この負のスパイラルを解消するために、地域や市民の方々との強固なパートナーシップを通して、地域の創生や発展に寄与するエコシステムの構築に貢献したいと思っています。 その中でも、スポーツやエンターテインメントは、地域の価値向上や新しいエコシステム構築の大きな起爆剤になると期待しています。世界で最も多い競技人口であるバスケットボールをメインコンテンツに、地域・市民・ファンの力を集結して、地域ごとの社会課題をいちはやく解決し、さらには地域の魅力を高める仕組みづくりにB.LEAGUEさまと一緒にチャレンジします。
B.LEAGUE チェアマン、島田慎二氏
インフロニアさまがB.LEAGUE イノベーションパートナーに就任いただけること心より感謝申し上げます。B.LEAGUEは2026年「B.革新」で前例のない構造改革に挑もうとしていますが、2026年がゴールではなく、全国にアリーナが誕生し、アリーナを起点にバスケットボールで街を元気にしていくこと、街に住む人々の幸せを維持、発展させていくことが重要です。インフロニアさまは、人々の生活に不可欠なインフラという業界の中で、前例のないルールチェンジに挑まれており、また業界を超えた多様なパートナーシップを集結させイノベーションを加速させています。
B.LEAGUEは、インフロニア様と今回のパートナーシップを組みお互いのノウハウを提供しあうことで共に、イノベーションを加速させ、バスケットボールの社会価値の最大化を目指します。
●このニュースの詳細はこちら。
インフロニア・ホールディングス株式会社 HPより:https://www.infroneer.com/jp/news-article/2024/07/16/879.html
B.LEAGUE 公式サイトより:https://www.bleague.jp/media_news/detail/id=435571
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
