【アスリートキャリア】元サッカー日本代表・羽生直剛氏が代表を務めるAMBITION22、アスリートのデュアルキャリア構築を支援するWebサイト「アスリートのミカタ」の共同運営を開始
2024年07月28日 メディア/放映権 アスリートマネジメント/セカンドキャリア Written by 管理者

「スポーツ」×「ビジネス」の力で日本社会の新たな成長を目指す株式会社 Ambition22は、ブラッシュアップ・ジャパン株式会社が運営するWebサイト「アスリートのミカタ」を、7月22日から共同で運営開始したと発表した。AMBITION22 における共同運営開始に伴い、同日、「アスリートのミカタ」のWebサイトが全面リニューアルされた。
「アスリートのミカタ」とは
https://iishuusyoku.com/athlete_mikata/
「アスリートのミカタ」は、ブラッシュアップ・ジャパンが2020年7月、アスリートのセカンドキャリア支援サービスとして公開したWebサイト。プロフェッショナルかアマチュアかや、競技のセグメントも問わず、これまで多くのアスリートのセカンドキャリアの構築を支援している。また、元サッカー日本代表のAMBITION22代表取締役である羽生直剛氏は、2022年11月から、プロサッカー選手としての経験と起業家の知見を基に、応援アンバサダーに就任し、「アスリートのミカタ」の運営をサポートしている。
「アスリートのミカタ」の運営元変更とWebサイト全面リニューアルの背景
近年、「スポーツキャリアサポートコンソーシアム」による、アスリートへのデュアルキャリア※1構築の支援や、女子サッカーのWEリーグの選手が企業での仕事も並行して行うなど、アスリートのビジネスキャリアの構築に向けた取り組みは、セカンドキャリアにとどまらず、デュアルキャリアも選択肢に加わるなど、キャリア構築の仕組みに少しずつ変化が見える。このような状況に伴い、2022年11月から、「アスリートのミカタ」の応援アンバサダーとして、その運営のサポートを継続してきたAMBITION22代表取締役の羽生氏が、ブラッシュアップ・ジャパンとの協議の上、自ら持つプロサッカー選手としての経験と起業家としての知見を生かすことで、より多くのアスリートのデュアルキャリア構築の支援につながると考え、今回ブラッシュアップ・ジャパンとの共同で「アスリートのミカタ」を運営するに至った。また共同運営の開始に合わせて、デュアルキャリア支援へとサポート体制を移行することに伴い、「アスリートのミカタ」Webサイトを全面リニューアルした。
※1 デュアルキャリア:引退後、セカンドキャリアとして、未経験の状況から新たなステージに進むのではなく、現役の選手生活を送りながらビジネスのキャリアもスタートする、アスリートのキャリア構築の仕組みの一つ。
「アスリートのミカタ」Webサイトを一部紹介
①6つのステップで、アスリートのデュアルキャリア構築を支援
②WORKS による実績紹介(Webサイトから一部抜粋)
AMBITION22は、これからも「スポーツ」×「ビジネス」の力で、関わるすべての人々の可能性を追い求め、日本社会の新たな成長に貢献するとしている。
記事元:PR Times
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
