事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

ブログ

2024年11月24日

ダンススポーツ・吉川あみ&TudorAndrei、バルカーカップ2024で2連覇=賞金¥1000万×2年連続

スポーツスポンサー獲得Lab.*アスリートの為のスポーツスポンサーシップ情報

https://www.valquacup.jp/2024年11月23日(土)バルカーカップ2024にて、ダンススポーツ吉川あみ&TudorAndrei、2連覇しました。応援して下さっている方々、支援

2024年10月24日

昨年優勝で賞金¥1000万獲得したバルカーカップに、ダンススポーツ世界ランカーの吉川あみ&TudorAndreiが再び参戦!2連覇を狙う。

スポーツスポンサー獲得Lab.*アスリートの為のスポーツスポンサーシップ情報

【選手情報】ダンススポーツ世界ランカー・吉川あみ&TudorAndrei、昨年優勝して賞金¥1000万を獲得した「バルカーカップ」に、今年も参戦して2連覇を狙います。応援・支援・観戦の程、宜しく御願い

2024年10月24日

ダンススポーツ日本代表:吉川あみ&Tudor Andrei、2024年11月4日 高島屋新宿店にて、ダンスパフォーマンスを披露

スポーツスポンサー獲得Lab.*アスリートの為のスポーツスポンサーシップ情報

弊社マネジメントのダンススポーツ・吉川あみ&Tudor Andreiが、下記の催事に出演します。デンマーク在住の元世界チャンピオンに師事している為、日本帰国期間は1年の1/3以下、そして、ダンスパフォ

2024年09月18日

スポーツ施設建設によるジェントリフィケーションって何?と思った時に読む話

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

これから日本でいわゆる“稼げる施設”が建設されるためには、地方自治体がスポーツ施設建設による「ジェントリフィケーション」を理解し、施設建設をその手段として活用する投資マインドが生まれるかどうかにかかっ

2024年09月18日

出会いを導くプリンシパル

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

明けましておめでとうございます。   2020年1月1日でトランスインサイト株式会社も設立14周年となり、15年目の年に突入しました。個人的には、米国滞在20年目に突入です。   僕が社会人に

2024年09月18日

2020年の日米スポーツビジネスのトレンドを占う

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

気が付けば1月も半分以上過ぎてしまいましたが、年初ということで近年の出来事を振り返りながら2020年の日米スポーツビジネスのトレンドを占ってみようと思います。 ■不動産業化する球団経営「

2024年09月18日

XFLに学ぶ新リーグのValue Propositionの作り方

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

米国では、Super Bowlが終了して息つく暇もなく新フットボールリーグXFLが2月8日から開幕しました。XFLは、WWEのプロモーターだったVince McMahonが作ったプロフットボールリーグ

2024年09月18日

スポーツのプロ化構想(その1)〜服用する前にお読み下さい編〜

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

日本では、コロナウイルス感染拡大に伴う自粛ムードで大変なようですね。2009年の新型インフルエンザの世界的流行の時を思い出します。旅行業界は、今週前半時点で既に3分の1くらいの予約がキャンセルになって

2024年09月18日

スポーツのプロ化構想(その2)〜私ならこうするかも編〜

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

ちょっと東京オリンピックの延期問題が急展開したため、間が空いてしまいました。前のブログで、日本の競技団体がプロ化する際に往々にして直面する「実業団とプロの混在問題」について書...

2024年09月18日

米国(NY)におけるスモールビジネス緊急支援策

スポーツビジネス from NY NY在住のスポーツマーケティングコンサルタントがお届けする米国の最新スポーツビジネス事情

東京でも、いよいよ一部事業者への使用制限が伴う緊急事態宣言が出るようですね。事業者への強制力を伴う措置が取られる以上、当然休業中の補償がセットになっているべきでしょう。また、使用制限の対象にならなくと













PICK UP イベント情報