【求人情報】<インターン募集>一般財団法人スポーツヒューマンキャピタル
2017年02月06日 求人情報 Written by 管理者

【募集要項】
Jリーグからスピンアウトした新規事業の立ち上げメンバー募集
●業界を変革する経営リーダーを育成する
一般財団法人スポーツヒューマンキャピタル(以下、SHC)は日本のスポーツ界にプロの経営者を増やすために、優秀なビジネスパーソンをスポーツクラブの経営者として育成するカリキュラムを実施しています。
今回募集するのは、今後の人材募集に向けた広報戦略を立案するマーケティング責任者です。優秀な人材をより多く集め、経営者や経営者を支えるパートナーとなるような人材を多く輩出していくために、これまでの応募者のデータ等に基づき、SNSなどのメディアを中心に、ターゲットとなるビジネスパーソンの募集するための戦略を考え、実行していただきます。
●可能性のある市場を「経営」の力で開拓する
日本におけるスポーツ産業は、プロリーグの設立とともに競技そのものは盛り上がりつつありますが、『経営』という面ではまだまだ未成熟です。他の産業では、専門知識を持ち、スキルを持った人材が経営者としてビジネスを行うことが当たり前ですが、スポーツ産業では未だプロの経営者は多くありません。現在、日本国内におけるスポーツ産業の市場規模は5.5兆円ですが、潜在的には15兆円になる可能性があると言われています。
SHCは2016年9月にJリーグを母体として、スピンアウトする形で設立されました。これまでJリーグが実施してきたスポーツに特化した経営人材育成の取り組みを、スポーツ界全体に波及させていくために、立命館大学と連携してカリキュラムを実施しています。
特徴的なのは、Jリーグの20年間の現場の知識・知見を獲得するための理論的な学びと、日本全国のチームでマネジメントに取り組むことによる実践的な学び。選抜された受講生たちは実際に各チームに入り込み、事業戦略の立案など経営の一翼を担っています。
●マネジメントを担う人材の登竜門に
SHCではそうした経営人材を育てていくための講座の運営を行いながら、日本のスポーツ界において経営人材を輩出していく登竜門となるために、より広く認知を広げ、優秀なビジネスパーソンがスポーツ界に流入してくることを目指しています。
第1期生はコンサルタントや、金融業界、弁護士など多様なバックグラウンドを持った人材が学び合い、切磋琢磨する環境がありました。今後、そうした優秀な人材をより多く集め、優秀な経営者、経営者を支えるパートナーとなるような人材を多く輩出していくために、今後の人材募集に向けた広報戦略を見直し、データに基づいたマーケティングを行っていくのが今回の役割です。
-
【求人情報】 令和7年度 指導力養成講座受講者(特別非常勤講師候補者) 募集
【募集職種】 東京都内の小学校 特別非常勤講師 スポーツの分野において優れた実績を有する方 (体育) 若干名【業務内容】 小学校の体育の授業において、特別非常勤講師として原則、単
-
新規追加セミナー8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方【8月開催イベント・セミナー】8/20(水)AI&少子化時代を生き抜くサッカークラブの作り方⇒https://coal-s
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
