【東京2020】日本財団ボランティアサポートセンターが、東京2020大会パートナー企業と 「経営戦略とボランティア活動」をテーマに交流会を開催
2018年10月28日 その他 大会/イベント運営 Written by 管理者

一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター(ボラサポ)は、10月3日(水)、「東京2020大会パートナー企業 ✕ ボラサポ交流会」を開催した。同会では、「経営戦略とボランティア活動」をテーマに、企業による東京2020大会ボランティアの推進および2020年以降の企業におけるCSV(共通価値の創造)に関して議論・検討を行った。
ボラサポは、2017年6月に東京2020組織委員会と日本財団が締結したボランティアの連携・協力に関する協定に基づき、東京2020大会の成功とボランティア文化の醸成を目指しさまざまな取り組みを行っている。
その一環として、東京2020大会パートナー企業と連携し、東京2020大会ボランティアのサポートを通じた大会の成功と2020年以降の企業および社会におけるボランティア文化の醸成を目的に、「東京2020大会パートナー企業 ✕ ボラサポ交流会」を実施するに至った。第2回目となる同会では、「経営戦略と『ボランティア活動』」をテーマに、企業にとってのボランティア活動等を例としたCSV(共通価値の創造)について議論を行った。
同会には葛山智子氏(GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd.)を講師に迎え、マーケティング3.0(4.0)に示される価値主導・自己実現の重要性や顧客だけではなく社員の満足度(エンゲージメント)を向上させることの必要性等の観点から、東京2020大会ボランティアを契機としたレガシーの創出について検討した。
ボラサポは、東京2020大会を契機としたボランティア文化の醸成に向けて、東京2020パートナー企業と連携のうえ、企業におけるボランティア活動のサステナビリティをサポートしていくとしている。
■一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター 公式サイト
https://www.volasapo.tokyo/index.html
記事元:PR TIMES
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
【求人情報】兵庫県西宮市にある私立学校での部活動指導員募集(バレーボール)
実施場所:兵庫県西宮市にある私立学校(高校男子バレーボール・女子バレーボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(月20時間の指導)業務 :スケジ
