【講演会】4/12(火)『五輪スイマーから国連職員へ』国際機関人事センター&日本ユニセフ協会
2016年04月07日 セミナー情報 Written by 管理者

五輪スイマーから国連職員へ◆スポーツの力で平和を◆-ユニセフ・マリ事務所 教育専門官・井本直歩子さんを迎えて-
■ 日時:2016 年4月12日(火)18:00~19:30
■ 場所:ユニセフハウス 1Fホール(定員120名)(東京都港区高輪4-6-12 JR品川駅より徒歩7分)
■ 対象:高校生以上の一般の方。国際機関への転職をお考えの方、国際機関内でのキャリアのつなぎ方に興味がある方、スポーツと人道支援に関心がある方等
■ スピーカー:井本直歩子ユニセフ・マリ事務所 教育専門官
■ 講演内容:どうやってJPOに合格したか、その後どうやって国際機関でのキャリアをつないできたか?スポーツを通じた国際協力とは?
■参加費:無料
■ 申込:4月11日(月)正午迄に、以下のURLから参加申込を行って下さい。
https://www.deliver.mofa.go.jp/m?f=1350
■ 注意:定員120名になり次第、応募を締め切ります。
詳細⇒http://www.mofa-irc.go.jp/dl-data/naoko_imoto.pdf
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
