【NFT×スポーツ】ミクシィとDAZNが共同でスポーツ特化型NFTマーケットプレイス「DAZN MOMENTS」を今春提供開始
2022年02月20日 メディア/放映権 スポンサーシップ/パートナーシップ ファンサービス/ファンマネジメント テクノロジー/デジタル Written by 管理者

株式会社ミクシィと、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」を運営するDAZN Japan Investment合同会社は、共同でさまざまなスポーツのスーパープレーやメモリアルシーンをコレクションできるスポーツ特化型NFTマーケットプレイス「DAZN MOMENTS(ダゾーンモーメンツ)」の提供を開始する。開発においては、次世代ブロックチェーン「Flow」を基盤にサービス構築を行う。
DAZN MOMENTSは今春ごろの提供開始を予定しており、DAZN MOMENTSで展開するNFTコンテンツについては、今後随時発表、追加していく予定です。
「DAZN MOMENTS」提供の経緯
ミクシィ社は、SNS「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供してきた。現在、「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、スマホで楽しめる共遊型スポーツベッティングサービス「TIPSTAR」の提供や、NFT市場で最大の成功といわれる「NBA Top Shot」を運営するDapper Labs Inc.と業務提携に関する基本合意書を締結するなど、最新のテクノロジーを駆使したエンターテインメントやスポーツ領域での事業創出に注力しています。
Jリーグやプロ野球をはじめとする国内コンテンツに加え、欧州サッカーやF1、テニス、バスケットボール、ボクシングなど、世界最高峰のあらゆるスポーツの興奮を届けるスポーツ動画配信サービス「DAZN」を運営するDAZN社と、2020年12月の商業施設利用契約サービス提供開始に合わせて、セールスエージェントパートナーとして協業を開始した。ミクシィ社が提供する店舗でのスポーツライブビューイング検索サービス「Fansta(ファンスタ)」に、DAZN商業施設利用契約者がスポーツ観戦に特化した情報を掲載することで、DAZNを視聴できる店舗で仲間と一緒にスポーツ観戦を楽しむことができる場の創出を行っている。
ミクシィ社が持つ最新のテクノロジーを用いたサービス開発のノウハウと、DAZN社が持つ豊富なスポーツコンテンツを掛け合わせた新規事業を創出することで、さらに多くのスポーツファンが楽しめるサービスを提供できると考え、両社の強みを生かしたスポーツ特化型NFTマーケットプレイス「DAZN MOMENTS」の開発、提供を開始する。今後さまざまなジャンルのスポーツを随時発表、追加していく予定。DAZN MOMENTSを通じて、多くのスポーツファンのさらなる熱狂を生み出すとともに、スポーツコンテンツのデジタルアセット化を通してスポーツ市場のさらなる拡大に貢献するとしている。
「DAZN MOMENTS」サービス概要
DAZN MOMENTSは、日本国内で展開するスポーツ特化型NFTマーケットプレイスで、スポーツ選手のスーパープレーやメモリアルシーンの映像を、NFTコンテンツとして提供するサービス。コンテンツは全て動画のため、好きなスポーツ選手のNFTコンテンツを集めて、お気に入りの映像シーンをいつでも何度でも楽しむことができる。コンテンツにはそれぞれシリアルナンバーが記されており、Flowブロックチェーンに記録される。まずはNFTコンテンツの収集をメインとして提供を開始し、段階的にユーザー同士でコンテンツを売買できるマーケットプレイス機能や、コミュニティとして楽しく集まれる場をつくるなど、同じ興味・関心があるユーザー同士でコミュニケーションを取りながら楽しめるサービスにアップデートしていく予定だ。
今後正式な提供開始日や、DAZN MOMENTSで展開するNFTコンテンツについては、DAZN MOMENTSティザーサイトにて随時発表される。
株式会社ミクシィ 代表取締役社長、木村弘毅氏のコメント
「本物の瞬間を。
今までITはスポーツの“記録”をアーカイブすることには長けていました。しかし、もう一つの大切な価値である“記憶”をアーカイブすることはなかなかできていませんでした。
DAZNの豊富な公式映像と、NBA Top Shotで世界的に成功しているDapper Labs社の美しいデザインDNAを組み合わせることで、スポーツシーンにおける最大の価値であり無形資産である『想い出の瞬間』を日本のスポーツにおいても美しい唯一無二のNFTコンテンツとしてコレクションすることを可能としました。スポーツの名シーンをお気に入りのスニーカーのように、いつまでも眺めたり、友人に自慢したり、トレーディングを楽しんだりしてほしいと思います。また、収益の一部は各スポーツ団体の収益となります。スポーツファンの皆さまの記憶のアーカイブをつくることが、日本のスポーツが成長していく財源となっていく未来に非常に高い期待を寄せています」
DAZN Japan Investment合同会社 エグゼクティブ バイスプレジデント、山田学氏のコメント
「このたびミクシィ社と、”NFT事業”という成長著しいスポーツ産業に新たに挑戦できることを非常にうれしく、また楽しみに思っています。DAZNは、スポーツのライブ映像をOTTプラットフォームでお届けするという、当時革新的でチャレンジングな事業に取り組んでまいりました。ローンチより5年がたち、スポーツファンの皆さまにとって好きなスポーツをいつでもどこでも、好きなだけ楽しんでいただけるサービスとして日本でも定着し、スポーツ視聴の文化を変える一翼を担ってきたのではと感じております。スポーツ&エンターテインメント業界をリードするメディアとして、コンテンツの制作・配信からさらに一歩進み、デジタルとスポーツを掛け合わせたNFTマーケットへといち早く参入することでさらなる事業の成長を試みます。忘れられない、胸を熱くするスポーツの一瞬を『DAZN MOMENTS』を通していつでも振り返られる――。スポーツファンにとって有意義なコンテンツを提供できるよう、これからも全力で努めてまいります」
■DAZN MOMENTSティザーサイト
https://teaser.daznmoments.com/
記事元:PR Times
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(バスケットボール)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[女子校](バスケットボール)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率・平日1日程度・長期
