【第7回スチューデント・キャリアセミナー】6/22(水)『福岡ソフトバンクホークスでの業務内容とキャリア形成』
2016年06月03日 セミナー情報 Written by 管理者

この度、日本スポーツマネジメント学会では、大学生・大学院生を対象にスポーツ業界研究やキャリア形成をテーマにした「スチューデント・キャリアセミナー」を下記の通り開催することになりましたのでお知らせいたします。
今回のセミナーは、福岡ソフトバンクホークス株式会社の大山隆太氏をお迎えして、福岡ソフトバンクホークスでの業務内容や現職に至るまでのキャリア形成についてお話しをうかがいます。プロ野球ビジネスに興味がある大学生・大学院生、将来プロ野球界で働きたいと考えている学生の皆さんは是非ご参加下さい。
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
※本セミナーに関するお問い合わせは、日本スポーツマネジメント学会事務局へお願いします。
大山 隆太 氏 (福岡ソフトバンクホークス株式会社 事業統括本部事業運営本部ゲストサービス部テナント課課長 兼 マーケティング本部営業戦略部戦略企画課ディレクター) |
<略歴> 1972年生まれ。イングランドの首都ロンドンで幼少時代を送り、トッテナム・ホットスパーの虜となる。元ロンドン大学サッカー研究所長ミッチー教授の指導を受け、イングランドにおけるサッカー経営学(富裕層向けのスタジアムホスピタリティ)に関するレポートを発表する。また、トッテナム・ホットスパーFC日本支部を立ち上げ、その初代チェアマンを務めた。中央大学卒業後、横浜市役所に入庁し、Y2K、日韓W杯などの危機管理業務に従事した他、横浜国際競技場のネーミングライツを企画し、2002年度横浜市職員提案賞を受賞。その後、2004年10月より、四国アイランドリーグの立ち上げに従事。その後、孫正義、孫泰蔵兄弟の誘いを受け、2005年4月、福岡ソフトバンクホークス株式会社に入社。現在、ビール売り子のブランディングなど、スタジアムにおける飲食マーケティング業務等に携わる。 |
一般学生・一般大学院生:2,000円
※当日会場にてお支払いください。
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
