【MARS CAMP 2016 SS 熊本震災復興支援 特別チャリティイベント】7/2(土) 『NEXT STEP!サッカー女子日本代表 永里優季が考える 「アスリートが社会へもたらす影響」とは』
2016年06月16日 セミナー情報 Written by 管理者

【内容】
●第1部:アスリートの価値を社会へ還元!活動紹介とその原動力とは
-「プロサッカー選手」という本業を極める一方で、なぜ積極的に社会貢献活動に取り組むのか?
- 実際に活動を初めたことで感じた各ステークホルダー(協会・リーグ・チーム・サポート企業・
ファン 等)との関係や影響について
●第2部:最終目標は世界平和!?「アスリートと社会の関係」と「国内と海外の違い」
- 国内の他アスリートによる社会との関わり、社会貢献活動について
- ドイツ、イングランドをはじめとする海外アスリートの社会貢献に関する意識・想いについて
●第3部:聞きたいことを全部聞く!~ゲストを囲み取材~
【日時】7月2日(土) 18:30~20:30 (受付開始 18:15~)
【会場】ハーモニータワー27F カンファレンスルーム
【定員】先着30名
【価格】社会人:2,500円(税抜) 、学生:2,000円(税抜)
※同イベントは永里選手主宰のチャリティ団体【PR(L)AY for JAPAN】との共催による
「熊本震災復興支援チャリティイベント」として開催し、同イベントの売上収益の全額を
被災地域への支援金として寄付させていただきます。
(支援先に関しては現在永里氏と地元団体にて調整中)
●GUEST:永里 優季 氏
(ドイツブンデスリーガ所属1.FFCフランクフルト/サッカー女子日本代表/【PR(L)AY for JAPAN】主宰)
■プロフィール/サッカー歴
1987年 神奈川県厚木市生まれ。
なでしこリーグの日テレベレーザでプレー
2010年 ドイツポツダムへ移籍、ブンデスリーガ優勝
UEFA女子チャンピオンズリーグ優勝
2011年 FIFA女子ワールドカップドイツ優勝
2012年 ロンドンオリンピック準優勝
ブンデスリーガ得点王
2013年 イングランド女子スーパーリーグ
チェルシーLFCへ移籍
2015年 ドイツブンデスリーガの
VfLヴォルフスブルクへ移籍
FIFA女子ワールドカップカナダ準優勝
2015年8月 1.FFCフランクフルトへ移籍
▼このイベントに申し込む
・社会人の方はコチラ(税抜:2,500円)
https://f.msgs.jp/webapp/form/14665_bsv_1086/index.do
・学生の方はコチラ(税抜:2,000円)
https://f.msgs.jp/webapp/form/14665_bsv_1087/index.do
★PC・スマートフォンでも閲覧可能!
本イベントは録画配信対象イベントとなります。
「イベントに参加したいけど、遠くていけない…」
「イベントに参加したいけど、時間がなくていけない…」
そんな方でも、「いつでも」「どこでも」閲覧可能なWEB配信を実施致します。
イベント実施後となる28日18時以降より閲覧可能となりますので、
ご希望の実施日時をお選び下さいませ。
・WEB受講詳細・お申込みはコチラ(税抜:2,000円)
https://f.msgs.jp/webapp/form/14665_bsv_1093/index.do
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
-
【求人情報】東京都世田谷区にある私立学校での部活動指導員募集(サッカー)
実施場所:東京都世田谷区にある私立学校[男子校](サッカー)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:平日及び休日の部活動においての指導(毎週土曜日・休日の試合引率)業務 :スケジュール調
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
