【陸上】森永製菓、ワールドアスレティックスがグローバルサポーター契約を締結。2025年世界陸上東京大会に協賛決定
2024年03月05日 スポンサーシップ/パートナーシップ 大会/イベント運営 Written by 管理者

森永製菓株式会社と、ワールドアスレティックス(World Athletics:世界陸連)は、ワールドアスレティックスおよびワールドアスレティックシリーズのグローバルサポーター契約を締結した。
契約期間は2024~2025年の2年間になり、契約には2025年に開催される世界陸上東京大会も含まれる。ワールドアスレティックスのグローバルサポーターとして、日本や世界の陸上競技界の発展に寄与すべく努力するとしている。
森永製菓株式会社 取締役上席執行役員、松永秀樹氏のコメント
World Athleticsさまにはこのような素晴らしい機会を頂いたことに感謝しています。
世界陸上は、各国からアスリートや関係者、応援の方々が集う機会となります。当社が長年培ってきたスポーツ栄養ナレッジや、自信を持ってお勧めする「inゼリー」「inバー」「ハイチュウ」など日本生まれの栄養補助食品やお菓子をぜひ知っていただきたいと考えています。
ワールドアスレティックス 会長、セバスチャン・コー氏のコメント
来年、日本の首都で開催される世界陸上2025東京大会を前に、森永製菓とスポンサーシップ契約を結ぶことができて非常にうれしく思います。
森永製菓はワールドアスレティックスにとって素晴らしいパートナーです。
森永のエネルギー商品は過酷なトレーニングに励むアスリートにとって有益ですし、私たちのファンは世界最高峰の陸上競技を観戦しながら森永のお菓子を楽しむことができます。
●このニュースの詳細はこちら。(森永製菓株式会社 HPより)
https://www.morinaga.co.jp/company/newsrelease/detail.php?no=2622
-
実施場所:八幡市内にある公立中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月(予定)実施時間:土日祝日における休日の指導(全40回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、ア
-
【求人情報】香川県宇多津町 地域クラブ活動指導(運動部・文化部)
実施場所:宇多津町立宇多津中学校実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全22回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活動報告、アプリを活用
-
実施場所:八尾市内にある公立中学校(2校の合同活動)実施時期:2025年4月〜2026年3月実施時間:土日祝日における休日の指導(全45回を想定(毎週実施))業務 :スケジュール調整、種目指導、活
