ジャンル【タイアップ/コラボ】
【Bリーグ】三遠ネオフェニックスがはなまるプラス、豊橋市と協業で「東三河食べ支えプロジェクト@豊橋」を始動
Written by 管理者
Bリーグの三遠ネオフェニックスは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けているホームタウン豊橋市の飲食店を支援するため、はなまるプラス(株式会社プライズメント)、豊橋市と協業して、「東三河食べ支えプロジ
【サッカー】FC大阪と大阪大学が産学連携共同事業「UFOラボ」を設立
Written by 管理者
JFLのFC大阪と、大阪大学経済学部 中川功一研究室は、産学連携共同事業として「UFOラボ(University-and-Football-Osakaラボ)」を設立した。大阪の地域社会に貢献するFC大
【シューズ×テクノロジー】adidas GMR、リアルサッカーとゲームサッカーを連携させるイノベーションで新たなサッカー体験
Written by 管理者
アディダス フットボールは、EA SPORTS FIFA Mobileのアプリと連動するタグを備えたインソール「adidas GMR(ゲーマー)」を発売中だ。adidas GMRはタグ(JACQUAR
【5G】電通とAMATELUS社が業務提携し、360度自由視点映像を提供開始
Written by 管理者
株式会社電通と、自由視点映像に関する特許技術「Swipe Video(スワイプビデオ)」を保有するAMATELUS株式会社は、業務提携を結び、第5世代移動通信システム(5G)時代に向けた新たな映像視聴
【ゴルフ】イマクリエイトとダンロップゴルフスクールがVRゴルフレッスンを共同開発
Written by 管理者
イマクリエイト株式会社、住友ゴム工業株式会社、株式会社ダンロップゴルフスクールは、VRトレーニングアプリを用いたダンロップゴルフスクール専用のVRゴルフレッスンの共同開発に着手した。イマクリエイトは2
【野球】データスタジアムとRUN.EDGEが、強化・分析用ソリューション事業領域における業務提携
Written by 管理者
データスタジアム株式会社とRUN.EDGE株式会社は、野球の強化・分析用ソリューション事業領域における業務提携を締結した。今回の合意により、データスタジアムは、RUN.EDGEが開発する野球競技向け映
【サッカー/バスケ/バレーボール/バドミントン/フットサル】NPO法人松本山雅スポーツクラブが4月から「スマイル山雅マルチスポーツ教室」を開校
Written by 管理者
特定NPO法人松本山雅スポーツクラブは、4月10日(金)から松本短期大学体育館で、小学4年生から中学生を対象とした「スマイル山雅マルチスポーツ教室」を新規開校する。本教室では、小学校高学年から中学生の
【ハンドボール】スポーツ庁×日本ハンドボール協会×日本経済新聞社×eiicon、事業アイデアの社会実装を目指す『SPORTS BUSINESS BUILD』のDemodayを開催!
Written by 管理者
eiicon companyが運営するオープンイノベーションプラットフォーム「eiicon」は、スポーツ庁、日本ハンドボール協会、日本経済新聞社と共に、スポーツとあらゆる産業との共創による新たなサービ
【Jリーグ】SAPジャパンと水戸ホーリーホックが観客の観戦体験満足度向上を目指し共同実証実験開始
Written by 管理者
SAPジャパン株式会社とJ2リーグの水戸ホーリーホックは、共同で観客の観戦体験満足度向上を目指し、実証実験を開始している。 2019年11月に構想を発表した新スタジアム竣工に向けて、観客の試合観戦体
【Jリーグ】累計600万人を動員したリアル脱出ゲームのSCRAPと川崎フロンターレがコラボレーション決定
Written by 管理者
株式会社SCRAPは、J1リーグ・川崎フロンターレとコラボレーションした体験型イベントを、2020年夏に開催すると発表した。 本コラボレーションは、累計600万人以上の動員を誇る「リアル脱出ゲーム」