ジャンル【育成,教育/スクール産業】
【サッカー】JAPANサッカーカレッジが米国留学総合サポート会社とパートナーシップ契約、「サッカー×英語」に特化した教育で世界を代表する国際人育成へ!
Written by 管理者
NSGグループの全国唯一のサッカー総合専門学校「JAPANサッカーカレッジ」および「JAPANサッカーカレッジ高等部」は、米国カリフォルニア州を拠点に教育業、スポーツ事業を展開する「株式会社Y.E.
【Bリーグ】グロービスがプロスポーツ選手のセカンドキャリア形成支援、茨城ロボッツの選手へMBA奨学金を給付
Written by 管理者
7月1日よりBリーグ・茨城ロボッツの株主となるグロービスが、プロスポーツ選手のセカンドキャリア形成を支援する取り組みとして、茨城ロボッツの所属選手を対象に、グロービス経営大学院修士課程(MBA)の標
【サッカー】大阪経済法科大学が4/22、本田圭佑氏率いる「HONDA ESTILO」による特別講演『スポーツ×経営学で夢を叶える』を実施
Written by 管理者
大阪経済法科大学は、4月22日(日)に開催するオープンキャンパスにて、「HONDA ESTILO」のスタッフをゲストに招き、特別講演会『スポーツ×経営学で夢を叶える』を実施する。 サッカー日本代表・
【野球】北海道日本ハムファイターズと北海道大学病院が連携協定を締結
Written by 管理者
プロ野球パ・リーグの北海道日本ハムファイターズは、北海道大学病院と、スポーツを通じた健康増進等に関して相互に協力し、地域社会に貢献することを目的として連携協定を締結した。2018年4月1日から201
【部活】オモレイ社が部活と進学のイベント「部活動フェスタ」を関東・東北・近畿・中四国で開催
Written by 管理者
部活動イベントを全国で展開する株式会社オモレイは、東京・兵庫・和歌山・山形・山梨・岐阜・岡山・山口・香川・徳島・高知といった地域で、「部活動の活性化・競技力の向上」などを目指して、部活動イベントと進
【Jリーグ】FC琉球がJクラブ初の高卒資格がとれる学校を運営! 2018年4月新規開校
Written by 管理者
沖縄県唯一のJリーグクラブであるFC琉球は、国内では初となる、Jクラブが運営する高等学校「FC琉球高等学院」を2018年4月、沖縄市に開校する。 サッカーを中心としたスポーツと勉強の両立を掲げ、豊か
【平昌五輪】産業能率大学が平昌冬季五輪の選手と競技に関する調査
Written by 管理者
産業能率大学スポーツマネジメント研究所は、2月9日に開幕する平昌冬季五輪に関し、日本代表全選手の知名度やメダル予想、視聴したい競技などを尋ねる調査を実施した。調査の設計・分析は、同研究所の小野田哲弥
【平昌五輪】神田外語大学など全国外大連合の学生約100人が平昌オリンピックにボランティアとして参加
Written by 管理者
国内にある7つの外国語大学で構成される全国外大連合(関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、神戸市外国語大学、東京外国語大学、長崎外国語大学、名古屋外国語大学)は、平昌2018冬季オリンピック
【社会貢献】児童健全育成推進財団がナイキと新しい運動遊びプログラム“JUMP-JAM”をスタート
Written by 管理者
児童健全育成推進財団は、ナイキジャパングループ合同会社をパートナーに、東京都内の10カ所の児童館で“JUMP-JAM”という新しい運動遊びプログラムを導入すると発表した。この“JUMP-JAM”は、
【大学スポーツ】アシックスが学校法人立命館と包括的連携交流協定を締結
Written by 管理者
アシックスジャパンは、学校法人立命館とスポーツを通じた人材育成などを目的とした包括的連携交流協定を締結した。 同協定は、スポーツを通じた人材育成のほか、各種研究開発、地域・社会との交流、文化発信など