ジャンル【地域振興/社会貢献】
【Jリーグ】FC琉球が「パートナー応援沖縄物産展in東京を11/4~6に開催
Written by 管理者
J2リーグ・FC琉球は、「FC琉球パートナー応援沖縄物産展」と題し、東京都内においてFC琉球のパートナー企業やホームタウンの商品・サービスをPRするための沖縄物産展を開催する。 新型コロナウイルスによ
【バレー】NECレッドロケッツと川崎市の消防局・消防署がコラボ「チームかわさきで火災をシャットアウト!」
Written by 管理者
川崎市を本拠地とする女子バレーボールリーグ・V1リーグのNECレッドロケッツと、川崎市内にある川崎市消防局・中原消防署・臨港消防署が、火災予防運動を実施する。選手直筆メッセージ入りポスターが市内全域で
【サイクリング】地域活性化ソーシャル地図サービス「Map Life」とエリア探索サイクリング「ライドハンターズ」が連携
Written by 管理者
地域活性化ソーシャル地図サービス「Map Life」を提供する株式会社モバイルライフジャパンと、全国でエリア探索サイクリングイベント「ライドハンターズ」を主催する一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
Written by 管理者
株式会社オカムラは、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行うトップアスリートの就職支援制度「アスナビ」を通じて、パラ卓球でパラリンピック出場を目指す七野一輝選手の採用を2020年10月1日付
【海外サッカー】シント= トロイデンVVが『日本産食材サポーター店制度認定団体』として日本産食材の普及活動を実施
Written by 管理者
DMMグループが経営するサッカー・ベルギー1部リーグのシント=トロイデンVV(STVV)は、農林⽔産省が定める『日本産食材サポーター店制度の認定団体』として独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)より
【サッカーJFL】いわきFCが市と連携して「健康なカラダづくりプログラム」をスタート
Written by 管理者
サッカーJFLのいわきFCは、いわき市が主催する事業「健康なカラダづくりプログラム」において、同市と連携し事業委託を受ける形で実施する。この事業は、いわきFCを運営するいわきスポーツクラブが持つ、プロ
【Jリーグ】グルメSNSシンクロライフと川崎フロンターレによる「スタジアム飲食と地域活性化をDXで実現」プロジェクトが神奈川県の「ビジネス・アクセラレーター・かながわ」に採択
Written by 管理者
グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANと、J1リーグの川崎フロンターレが共に提案した、「スタジアム飲食と地域活性化をDXで実現」プロジェクトが、神奈川県の「ビジネス・アクセラレー
【サッカーJFL】いわきFC、9/13開催のホームゲームで「第一生命 PRESENTS 海ごみゼロDAY」を開催
Written by 管理者
サッカーJFLのいわきFCは、9月13日(日)に21世紀の森公園いわきグリーンフィールドで開催される第20節 高知ユナイテッドSC戦を「第一生命PRESENTS海ごみゼロDAY」として開催する。「ふく
【Jリーグ】三幸製菓とアルビレックス新潟がオフィシャルクラブスポンサー契約、「アル美健康プロジェクト」ネーミングライツパートナー契約を締結
Written by 管理者
新潟アルビレックスランニングクラブと、三幸製菓株式会社様は、オフィシャルクラブスポンサー契約(継続)した。また、地域の健康をサポートする「アル美健康プロジェクト」のネーミングライツパートナー契約を新た
【スポーツ×国際貢献】ミズノの子ども向け運動遊びプログラム「ミズノヘキサスロン」がベトナム初等義務教育に採用
Written by 管理者
ミズノが開発した子ども向け運動遊びプログラム「ミズノヘキサスロン」がベトナム社会主義共和国の初等義務教育の体育教育に採用されることで、同国の体育授業の充実を図る事業が、文部科学省「日本型教育の海外展開