ジャンル【地域振興/社会貢献】
【サッカー】日本サッカー協会×キリン共催、能登半島地震の復興応援プロジェクト「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」を始動。⾛らないサッカーで被災地に笑顔や“つながるよろこび”を
Written by 管理者
キリンホールディングス株式会社と、公益財団法⼈⽇本サッカー協会(以下、JFA)は共同で、2024年1⽉1⽇に発⽣した能登半島地震の復興応援プロジェクト「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」を始動
【MLB】松井秀喜さんをゲストに「PLAY BALL」開催。能登半島地震被災の約150人の子どもを招待
Written by 管理者
メジャーリーグ ベースボール ジャパン(以下、MLB Japan)と松井55ベースボールファウンデーション(代表理事:松井秀喜)は、ニューヨーク・ヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんをゲストに迎え、子
【Jリーグ】湘南ベルマーレとライブドアが協業契約を締結。チームの勝利が地元飲食店の応援に繋がるプロジェクト始動
Written by 管理者
株式会社ライブドアと湘南ベルマーレ(Jリーグ加盟)は、サポーターとホームタウンである神奈川県湘南地域の飲食店をつなぐことにより地域全体の活性化を目的とする協業契約を締結した。今回の協業契約締結を通じて
【パラリンピック】国際パラリンピック委員会公認教材『I’mPOSSIBLE(アイムポッシブル)』日本版、小中学校4校の活用事例を公開。共生社会の実現に向けて、アニメーション教材の活用で広がる新たな学び
Written by 管理者
国際パラリンピック委員会(IPC)公認教材『I’mPOSSIBLE』日本版の公式サイトで、最新のアニメーション教材を取り入れた授業の実践事例を公開した。今回公開した4校の『活用事例』では、アニメーショ
【Jリーグ】アビスパ福岡・ナビタイム・トヨタファイナンシャルサービス・ぴあ、地域経済活性化を目的とした「福岡よか街発信隊プロジェクト!」実施
Written by 管理者
アビスパ福岡(Jリーグ加盟)、株式会社ナビタイムジャパン、my route(運営会社:トヨタファイナンシャルサービス株式会社)、ぴあ株式会社は、5月3日(金・祝)から「福岡よか街発信隊プロジェクト!」
【フットサル】湘南ベルマーレフットサルクラブ、hacomonoが、小田原市、南足柄市などの神奈川県西地域自治体とのウェルネスなまちづくり振興事業共同推進に関する覚書締結
Written by 管理者
フットサル・Fリーグに加盟する湘南ベルマーレフットサルクラブと、ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」を提供する株式会社hacomonoは、ウェルネスなまちづ
【ボッチャ】一戸彩音、株式会社スタイル・エッジに入社。パラスポーツでトップを目指す次世代アスリート支援
Written by 管理者
士業・医業等のプロフェッショナルに向けた総合支援を展開する株式会社スタイル・エッジは、2024年4月1日付で、ボッチャの一戸彩音選手が入社した。同社では、多様性のある環境づくりに向けさまざまな取り組み
【陸上】ヤマダホールディングス陸上競技部が「2023 年度 実業団 of the year」社会貢献賞を受賞
Written by 管理者
株式会社ヤマダホールディングスのヤマダホールディングス陸上競技部は、「2023年度 実業団 of the year」において「社会貢献賞」を受賞した。「実業団 of the year」は、一般社団法人
【Bリーグ】千葉ジェッツ、第8回食育活動表彰において「農林水産大臣賞」を受賞
Written by 管理者
千葉ジェッツふなばし(Bリーグ加盟)は、第8回食育活動表彰において「農林水産大臣賞」を受賞した。本表彰は、農林水産省が食育を推進する優れた取り組みを全国へ展開することを目的に実施されている。千葉ジェッ
【サッカー】南葛SCと株式会社グラフィコがのパートナー契約を更新。2023年はカジュアルソーシャルアクション『#deleteC大作戦』でコラボ
Written by 管理者
南葛SC(関東サッカーリーグ1部/実質5部相当)と、株式会社グラフィコは、2024シーズンのパートナー契約を更新した。株式会社グラフィコは、「モノ創りで、笑顔を繋ぐ。」を経営ビジョンに、関わる人すべて