事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

  ジャンル【セミナー情報】

2016年04月07日

【講演会】4/12(火)『五輪スイマーから国連職員へ』国際機関人事センター&日本ユニセフ協会

Written by 管理者

五輪スイマーから国連職員へ◆スポーツの力で平和を◆-ユニセフ・マリ事務所 教育専門官・井本直歩子さんを迎えて-■ 日時:2016 年4月12日(火)18:00~19:30■ 場所:ユニセフハウス 1F

2016年04月01日

<セミナー>4月22日(金)『入門!スポーツ業界のハローワーク~スポーツ業界にはどんな仕事があるのか~』

Written by 管理者

スポーツの仕事をしたい!という方は多くいます。しかし、そもそもどんな仕事があるのかという事が見えづらい業界であることも確かです。スポーツ業界を目指すなら、まずどんな仕事があるのかを理解する必要がありま

2016年03月31日

<SBA-BMセミナー>~ベースボールビジネスを学ぶ2DAYSセミナー~ MLBリーグ&球団ビジネス徹底解剖

Written by 管理者

昨年10月に開催されたSBAセミナー「ベースボールビジネス × 野球ビジネス」(鈴木友也・荒木重雄)の第二弾。前回は130名(キャンセル待ち30名を含む)のお申込をいただき、立見がでるほどの大盛況とな

2016年03月29日

<サッカーキングアカデミー>4/14(木)【Jリーグ 特別セミナー】政府も注目する、Jリーグ アジア戦略の全貌とは

Written by 管理者

急速に成長するアジア市場、それはビジネスだけではありません。現在Jリーグ創世記を髣髴とさせる盛り上がりを見せているアジア各国リーグ。今回はそこにいち早く目をつけ、アジア戦略室を立ち上げた、Jリーグ 国

2016年03月25日

<SBA CAMP>4/2(土)~球団経営を模擬体験する~ 『SBA CAMP 3A(トリプルA)』第1期生募集

Written by 管理者

プロスポーツ業界でマネジメントを目指している方、プロスポーツ業界の構造を理解したいマネジメント層を対象とした1DAYスポーツビジネススクール。このコースでは、講師と受講生が(仮想の)"球団幹部"となり

2016年03月24日

サッカーの観方や分析方法を学ぶ「The Soccer Analytics」指導者向けセミナーを開催!【参加者募集中】

Written by 管理者

この度、UEFAチャンピオンズリーグのユース版である「UEFAユースリーグ」でも手腕を発揮し、ヨーロッパで活躍する日本人アナリスト白井裕之氏を講師に、サッカーの観方やゲーム分析をテーマとした指導者向け

2016年03月24日

今注目のアジアの新興国でサッカークラブ、サッカー事業の体験をしませんか? 説明会開催! ~Samurai Football Challenge アジアの新興国でサッカークラブ、サッカー事業の体験をしよう!~

Written by 管理者

今注目のアジアの新興国でサッカークラブ、サッカー事業の体験をしませんか?Samurai Football Challengeは、アジアのサッカークラブやサッカー事業者から与えられるミッションをクリアし

2016年03月23日

【参加者募集】4/6(水)開発と平和のためのスポーツ国際デー 記念シンポジウムin京都

Written by 管理者

皆さんにとってスポーツの価値とは何でしょうか。国境や文化、人種、性別などを越えて分かり合える。そんなスポーツの価値を人々が共有できた時、世界は平和に一歩近づくのではないでしょうか。国連では、2013年

2016年03月23日

<SBA-BMセミナー>3/31(木)~Jリーグの10年先の青写真~ Jリーグのアジア戦略

Written by 管理者

国内のプロスポーツ業界における「次の一手」として各競技団体が考えていくべき課題、そのひとつが「海外戦略」。スポーツのボーダレス化、インバウンドの増加、少子高齢化、劇的なメディア環境の変化等を踏まえ、日

2016年03月18日

<サッカーキングアカデミィー>3/31(木)『スポーツへの投資をムダにしない、 スポンサーシップの"正しい"活用法』

Written by 管理者

2020年の東京五輪に向けて加速する企業によるスポーツへの投資。ただ、実際に収益向上につなげられている企業はどの程度あるのでしょうか。看板掲出など、露出しただけで満足してしまっていませんか?今回はスポ













ジャンル

PICK UP イベント情報