事業許可番号 職業紹介: 13-ユ-311209

スポーツ業界の求人情報とトレンド

  ジャンル【テクノロジー/デジタル】

2024年03月30日

【部活動】ユーフォリアが運営する部活動の運営管理アプリ「Sgrum」が、静岡県磐田市の部活動地域移行の実証事業に参加

Written by 管理者

スポーツテック企業の株式会社ユーフォリアは、静岡県磐田市が進める部活動改革において、磐田市教育委員会(放課後活動課)が運営事務局となり設立する、新たな地域クラブ活動「SPO☆CUL IWATA」の運営

2024年03月29日

【スポーツ×テクノロジー】Back Dooorと伊藤忠商事が業務提携。『アスリート専用推し活サービス Back Dooor』を中心にスポーツ界の課題をスポーツとテクノロジーを融合・解決へ

Written by 管理者

女子バスケットボールの馬瓜エブリン選手が代表取締役を務めるBack Dooor株式会社と、伊藤忠商事株式会社は、業務提携に関する契約を締結した。この業務提携により、両社は株式会社DeScratchのサ

2024年03月28日

【大学スポーツ】帝京大学と株式会社ZeQが公式サプライヤー契約を締結。大学スポーツのDXを促進

Written by 管理者

企業のカスタマーサポート・ヘルプデスク部門の支援を行う株式会社ZeQと、学校法人帝京大学準硬式野球部は、公式サプライヤー契約を締結した。10年にわたって500社を超える企業のコミュニケーション課題に取

2024年03月26日

【スポーツ×テクノロジー】サッカー向けトラッキングデバイス「Footbar」の日本市場における独占販売契約を、プレー映像編集・分析・共有アプリケーション「FL-UX」を開発・提供するRUN.EDGEが締結

Written by 管理者

スポーツ分野を中心に、映像を活用した分析・コミュニケーションプラットフォームを提供するRUN.EDGE株式会社は、足に装着してプレーするだけで簡単にキックデータが確認できるトラッキングデバイス「Foo

2024年03月24日

【スポーツ×テクノロジー】データスタジアム株式会社、最先端AI技術を活用したスポーツ映像DXソリューションを展開するスウェーデン・SPIIDEO社とのオフィシャルパートナーシップに基本合意

Written by 管理者

データスタジアム株式会社は、SPIIDEO AB(本社:スウェーデン)と、スポーツ映像DXソリューション「SPIIDEO」の日本国内における戦略的オフィシャルパートナーシップについて基本合意した。デー

2024年03月24日

【スポーツ×テクノロジー】MIXI、アスリートの競技力向上に活用できる自動追尾カメラシステムを開発。フィギュアスケート選手のトレーニング拠点で運用開始

Written by 管理者

株式会社MIXIは、アスリートの競技力向上に活用できる位置情報測位とAI画像解析技術を用いた自動追尾カメラシステムを開発した。本システムは、フィギュアスケート競技のナショナルトレーニングセンター競技別

2024年03月24日

【スポーツ×教育×テクノロジー】学研ホールディングスが探究的スポーツ教育のテック企業SPLYZAと、スポーツ/体育の教育的価値の向上を目指して資本業務提携を締結

Written by 管理者

株式会社 学研ホールディングスと株式会社SPLYZAは、業務提携契約を締結した。2023年の12月に学研よりSPLYZAに出資を行い、両社の教育、医療福祉領域での中長期的な取り組みを行ってきた。学研と

2024年03月12日

【スポーツ×テクノロジー】AR体育研究会、AR技術を応用したスポーツの『学校体育実践発表会』開催

Written by 管理者

ICTを活用した、革新的かつ真正の体育を探求しているAR体育研究会は3月3日、東京都の私立巣鴨中学校高等学校で『学校体育実践発表会』を開催した。研究代表の尚美学園大学・大野好司教授から「約1年を通し小

2024年03月06日

【スポーツ放映】WSC SportsのAI技術革新でWOWOWのスポーツハイライト動画視聴者数増加を促進

Written by 管理者

スポーツとエンターテインメントの大手放送局である株式会社WOWOWは、WSC SportsのAIを活用した動画自動化技術を導入し、デジタルエンゲージメントを高めることに成功している。WSC Sport

2024年03月05日

【野球】群馬県桐生市に誕生した「球都桐生野球ラボ」のデータプラットフォームとしてONE TAP SPORTSが採用

Written by 管理者

スポーツテック企業のユーフォリアは、一般社団法人桐生南スポーツアカデミーが開設した「球都桐生野球ラボ」のオープンに際し、スポーツテック機器の導入およびONE TAP SPORTS導入をサポートした。「













ジャンル

PICK UP イベント情報